人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Fw:チーム銀鱗へ

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_1782812.jpg

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_1782826.jpg

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_1782968.jpg

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_1782956.jpg

皆さんおばんです
船頭から釣果報告です
会長がアイナメで大物賞です
おめでとうございます!

2018年6月23日
晴れ ウネリ無し 濁り若干有り
風・・ 南東弱い
水温・・20.0℃



アイナメ1〜5・・25〜39cm
メバル6・・26〜28.5cm
サバ1〜5・・35cm(コサバ多い)
イナダ1・・46.0cm
クロダイ10・・35〜51.5cm
(出荷規制により撮影後放流)
ババガレイ1・・43.5cm
タチウオ2・・40cm

新北
クロダイ1・・35cm
(出荷規制により撮影後放流)
アイナメ1〜3・・39・41.5・42.5cm
フグ多い

明日も期待する
Commented by 滝宮 at 2018-06-23 19:23
皆さんこんばんは。
としちゃん、さかもっちゃんもお疲れ様でした。
としちゃんはアイナメのサイズがもうちょっと欲しかったですね。週末は相変わらず場所が限られて厳しいですね。
さかもっちゃんは3連続ばらしですか!?
精神的にきますね(>_<)
渋い状況でも魚を掛けるだけ凄いと思いますよ。
また明日も頑張ってくださいね。
来週の土曜はお供します!
Commented by けんちゃん at 2018-06-23 20:05
親方、みなさん、おばんです。
としちゃん、さかもっちゃん、お疲れ様でした。
としちゃん、良型のキャッチは確率高いですね。サイズは後もう少しですから、間も無く大物きますよ!
さかもっちゃん、なんと3回〇〇ですか…。凹むな〜。不眠不休で頑張ったのにね〜、お気の毒です。
まあ、明日は間違いなくキャッチするでしょう。リベンジリベンジ!
明日渡船のみなさん、頑張ってください!
by ginrin-tagajyo | 2018-06-23 17:08 | 今日の親方 | Comments(2)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo