人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Fw:チーム銀鱗へ

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_14505670.jpg

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_14505617.jpg

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_14505663.jpg


皆さんこんにちは。
船頭から釣果報告です

2018年6月24日
霧→晴れ ウネリ無し 濁り若干有り
風・・ 南東弱い
水温・・20.0℃



アイナメ1〜10・・25〜39cm
メバル1〜10・・20〜31.5cm
サバ・イナダ1〜5・・25〜35cm(コサバ多い)
クロダイ1・・50.5cm
(出荷規制により撮影後放流)
スズキ1・・65cm

新北
ヒラメ1・・66.5cm 歴代3位
アイナメ1〜5・・35cm
メバル1〜10・・20cm


明日も期待する
Commented by 滝宮 at 2018-06-24 16:08
皆さんこんにちは。
親方、超大物ヒラメゲットおめでとうございます!
歴代3位ですか!やりましたね(^^)v
新北の魅力がまた発見されましたね。
明日渡船されるチームの皆さんも頑張ってくださいね。
今日はサッカー見たいので早めに寝ます!(笑)
Commented by さかもっちゃん at 2018-06-24 19:13
皆さんおばんです。
親方、BIGヒラメおめでとうございます!
渡船範囲でこのサイズはスバラシイですよね!ひと昔前は50cmのヒラメが釣れれば喜んでいたものですが、沖堤防・新北でメーター級のヒラメが釣れるのも時間の問題のような気がしてきました。
自分は朝起きれずに渡船は断念でした。やはり徹夜のまま渡船は疲れます。今日はゆっくり療養の1日でした。
とは言え、昼に起きて風呂に入って飯食って暇なんで夕方にオカッパリに行ってきました。久々にガン!と良い当たりがあり、浅いところだったので横に走られ、一瞬青物!?と思いましたが超元気なベッコウ君42cmでした。としちゃんになんでこれを沖堤防で釣らないかな~とLINEもらいました。まったくですね(^^;
これでスランプが脱出できたと信じてまた来週頑張りマス!
Commented by ミッチェル at 2018-06-24 21:32
皆さんこんばんは。
親方、座布団ヒラメおめでとうございます!
ものすごいヒキでしたでしょうね^ ^羨ましすぎます!坂本さんは陸っぱりで大物認定サイズのベッコウですか^ ^凄いっす!
明日渡船予定の皆様頑張ってください^ ^
Commented by としちゃん at 2018-06-24 22:18
みなさんこんばんは!
親方から座布団ヒラメゲットのラインを見てコメントした気になって
すっかりお祝いコメント遅くなりました。
改めて山崎歴代3位の超大物ヒラメゲットおめでとうございます!
新北のヒラメ気になってはいたんですがまさかロクマルオーバーのヒラメがくるとは…。
まことにうらやましいかぎりです。
明日は私とけんちゃんがとりあえずなんでもいいから大物ゲット目指して頑張ります!
晩酌していい感じで眠いので一寝入りしてからサッカー見るか、このまま起きていられたらサッカーみながら寝落ちするかのどちらかです。
さかもっちゃんは徹夜あけで不眠で渡船のダメージと大物3回ばらしのショックを銀鱗で憂さ晴らしして一気に疲れがでて起きれなかったんですね。
大物認定にはならないけどYGSで40センチオーバーの鼈甲ゲットでばらしの恐怖からは脱出できたでしょうから、次回の渡船では親方超えの座布団ヒラメゲット期待してますよ!
(^_^)v
by ginrin-tagajyo | 2018-06-24 14:50 | 今日の親方 | Comments(4)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo