2018年 11月 02日
Fw:チーム銀鱗へ
船頭から釣果報告です
2018年11月02日
晴れ曇り うねり無し
濁り有り
風・・ 南弱い
水温・・18.5℃
沖
アイナメ・ドンコ1〜5・・30cm
タコ4・・1.8kgまで
ボッケ1・・20cm
新北
タコ3・・1.5kg
明日に期待する

親方、みなさん、おばんです。
さかもっちゃん、お疲れ様でした。
厳しかったですね〜。
今日はワーム一本で頑張ったんですが、アタリは2回でした。1番で降りて内側を4番まで、アタリがないのでテトラ側に移動。リフト中に一度のったのですが途中で抜けてしまいました。その後着底直後にもそっとアタリがあり、合わせを食らわせるとぶるっぶるっときましたが、後はもそ〜っと重さがかかるだけだったので「ぼっけ…」とわかり、上げてみると20cmチョイのサイズでした。
今日の釣果はこれのみ…。いつになったら大物サイズが釣れるのやら。このまま5回で終わっちゃいそうな気がしてきました。せめて昨年は上回りたいな〜。
さかもっちゃん、お疲れ様でした。
厳しかったですね〜。
今日はワーム一本で頑張ったんですが、アタリは2回でした。1番で降りて内側を4番まで、アタリがないのでテトラ側に移動。リフト中に一度のったのですが途中で抜けてしまいました。その後着底直後にもそっとアタリがあり、合わせを食らわせるとぶるっぶるっときましたが、後はもそ〜っと重さがかかるだけだったので「ぼっけ…」とわかり、上げてみると20cmチョイのサイズでした。
今日の釣果はこれのみ…。いつになったら大物サイズが釣れるのやら。このまま5回で終わっちゃいそうな気がしてきました。せめて昨年は上回りたいな〜。
0

皆さんこんばんは。
けんちゃん、さかもっちゃんもお疲れ様でした。
厳しかったですか~(-_-;)
ボッケも美味しいですがサイズはまだまだこれからですかね。
明日も厳しそうですが頑張ってみます。
親方、ママさんも人手が足りず大変でしょうが頑張ってくださいね(^-^)
けんちゃん、さかもっちゃんもお疲れ様でした。
厳しかったですか~(-_-;)
ボッケも美味しいですがサイズはまだまだこれからですかね。
明日も厳しそうですが頑張ってみます。
親方、ママさんも人手が足りず大変でしょうが頑張ってくださいね(^-^)

皆さんこんばんは!
けんちゃん、坂本さんお疲れさまでした!
厳しかったみたいですね(>_<)
でも、もうボッケの季節か~(>_<早いな~(>_<)
親方さんも美帆ちゃんが居なくて大変でしょうが、頑張ってくださいね(^_^)
けんちゃん、坂本さんお疲れさまでした!
厳しかったみたいですね(>_<)
でも、もうボッケの季節か~(>_<早いな~(>_<)
親方さんも美帆ちゃんが居なくて大変でしょうが、頑張ってくださいね(^_^)

みなさんこんばんは!
ただいま銀鱗から帰着しました!
酔っぱらいです!
今日は山崎メンバーの飲み会で途中から混ぜてもらいました~!
今日はタッキーお疲れ様でした!さかもっちゃんも渡船したみたいですね。
チーム銀鱗のスペシャリストが渡船しても大物なしはなどんだけ厳しいんすかねー。
明日は親方とさかもっちゃんと私の3人で龍生丸で釣り予定です。
明日こそ魚釣ります。
釣れなかったらチームから引退するくらいの覚悟でのぞみます!
では、みなさんおやすみなさい!
😑(-.-)Zzz・・・・
ただいま銀鱗から帰着しました!
酔っぱらいです!
今日は山崎メンバーの飲み会で途中から混ぜてもらいました~!
今日はタッキーお疲れ様でした!さかもっちゃんも渡船したみたいですね。
チーム銀鱗のスペシャリストが渡船しても大物なしはなどんだけ厳しいんすかねー。
明日は親方とさかもっちゃんと私の3人で龍生丸で釣り予定です。
明日こそ魚釣ります。
釣れなかったらチームから引退するくらいの覚悟でのぞみます!
では、みなさんおやすみなさい!
😑(-.-)Zzz・・・・
by ginrin-tagajyo
| 2018-11-02 15:02
| 今日の親方
|
Comments(5)