人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんこんにちは。
龍生丸寄港しました
ノーフィッシュです
バイトもありませんでした
タウンワークを見てから行けば良かったです
陽がささないので寒かったです
今日は南防と沖防の周辺を探りました
坂本キャプテンは魚探を見ながら苦心の操船でしたね
お疲れ様でした
沖防には、5人が乗ってました
山崎が休みだとやはり寂しいですね
けんちゃんは来週、船の予定だそうですが沖防の方が良いかも知れませんね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
Commented by さかもっちゃん at 2019-01-20 12:20
皆さんこんにちは。
親方お疲れ様でした。日が差さないので寒かったですね~。釣果も冷え冷えの極寒でした。近場は生体反応ゼロでした。お魚全滅を疑うレベルです。
乗り合いロック船も沖堤防5番付近で頑張ってましたが釣れてる様子はありませんでした。その後大根堆に向かったようですが龍生丸では足が届きません。こういう時100馬力オーバーのちゃんとしたプレジャーボートが欲しくなりますね。
という訳でけんちゃん、来週は沖堤防で穴釣りの方が断然オススメでーす。
Commented by 滝宮 at 2019-01-20 19:33
皆さんこんばんは。
親方、さかもっちゃん、龍生丸での釣行お疲れ様でした。
南防、沖防近辺は厳しかったですか~
ノーバイトすか~(-_-;)
絶滅したのかなとも疑いたくなりますよね。
寒い中お疲れ様でした。
渡船再開したら頑張ってくださいね(^-^)
Commented by けんちゃん at 2019-01-20 20:28
みなさん、おばんです。
親方、さかもっちゃん、龍生丸でのボートロックお疲れ様でした。ノーフィッシュではなくノーバイトだったんですね。親方とさかもっちゃんでそれでは相当厳しかったんですね。
親方とさかもっちゃんのコメント通り、27日は止めた方が良さそうですね。さかもっちゃん、すみませんが見送りでお願いします。


by ginrin-tagajyo | 2019-01-20 11:54 | 今日の親方 | Comments(3)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo