人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Fw:チーム銀鱗へ

皆さんこんにちは。
船頭から釣果報告です
2019年1月30日
曇り晴れ うねり若干有り
濁り若干有り
風・・南西弱い
水温・・9.0℃に上がる


アイナメ・ドンコ1〜6・・25〜35cm

新北
アイナメ1〜5・・25〜35cm
ドンコ15・・30cm

天気良も釣果イマイチ・・
明日は定休日
金曜日に期待するも 強風予報
海を見てから!
Commented by としちゃん at 2019-01-30 18:11
みなさんこんばんは!
コメント遅くなりました。
今日は久しぶりの渡船で穴釣り際釣りで頑張るつもりで2便で親方と二人で沖防に渡り、私は4番から5番に向かって穴釣り開始。
ベイトロッド2本とスピニングロッドと竿3本出してアイナメが元気に鈴を鳴らすのを楽しみに移動して行きました。
場所を移動しながら気長に鈴が鳴るのを待ちましたが、時々穂先がチョンチョンとするこがあってもよほどチビなのか鈴を鳴らすこともできないチビばかりで針掛りせず、9時半くらいまでて半分くらいしか進まず、とても釣れる気がせず10時で退散しました。
釣果はチビドンコ1匹で終了です。
富男さんほかの釣り人もまったく釣れてる気配はありませんでした。
タコ狙いらしき釣り人も1人いましたが釣れてませんでした。
風もなく天気は最高だったので気晴らしにはなりました。
次回は際釣りに挑戦します。
(>_<)
Commented by 滝宮 at 2019-01-30 18:59
皆さんこんばんは。
親方、としちゃん、その他渡船された皆様、お疲れ様でした。
天気は良くて釣り日和でしたね。
魚は反応薄かったみたいで残念です(-_-;)
水温が上がったなら活性もあっていいと思うのですが・・・
日曜日は渡船予定です。とりあえず船が出れる天気なら頑張ります!
Commented by けんちゃん at 2019-01-30 19:42
みなさん、おばんです。
親方、としちゃん、お疲れ様でした。なかなか厳しいですね。アタリが少ないと本当にめげてしまいます。私も次回は際釣りに徹して、内側をランガンしてみようと思っています。1月は大物賞無しだったので、2月は2回目標に頑張ります!
タコも早く釣れ始まらないかな〜。
by ginrin-tagajyo | 2019-01-30 14:46 | 今日の親方 | Comments(3)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo