2019年 02月 20日
Fw:チーム銀鱗へ


皆さんこんにちは。
船頭から釣果報告です
2019年2月20日
曇り雨 うねり若干有り
濁り無し
風・・北弱い
水温・・8.0℃
沖
タコ1・・1.2kg
新北
アイナメ・ドンコ1〜5・・25〜35cm
ボッケ1・・35cm
明日は定休日
金曜日に期待する

親方は渡船、としちゃんは検診、お二人ともお疲れ様でした。
相変わらず渋いですね〜。
としちゃん、検診とか診察とか病院ってなんであんなに時間がかかるんでしょうね。
予約してても1〜2時間待ちとか、検診でも今日のとしちゃんの様にかなり時間がかかる…。何か理由があるのかな?
棚卸しやっと終わりました。通常より帰りも遅いし、フォークリフトになる時間も長いし、気も使うのでやっぱり疲れました。
明日からは通常勤務に戻るのでホッとしてます。頑張るぞ〜٩( ᐛ )و

実は私の職場も恒例の得意先立ち会いの棚尾ろでしたが、今回は私は出勤をまぬがれて定期検診をキャンセルしないですみました!
採血から診察まで3時間待って会計済ませて薬局を飛ばしてラーメン食べて名取の上州屋でタコ釣りようの疑似カニのちょうどいいサイズがあったので残り4個あったのを買い占めてきました!
あとは早く水ダコが入ってくるのを待つばかりです!
今日も釣れるのはマダコですね…。
やっぱり海の水温がここ数年おかしいのかな…。
とりあえずタコは3時から頑張ることにして今月はアイナメが間違って釣れてくれることに期待します。
(  ̄▽ ̄)
