2019年 05月 26日
今日は町の健康診断が有るため、龍生丸を諦め、沖防にわたり8時までやりました
釣果はアイナメ30センチ一本です
こうなるとシーバスを狙うしか無いですね
明日も8時までやろうかな
タッキーが黒ソイ41、5センチで大物賞です
おめでとうございます
さて龍生丸の方はどうでしょうか?
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう

龍生丸の釣果は船全体でアイナメ中型まで13本、黒ソイも中型まで4本、サバ2本でした。大物サイズはありませんでした。うーん、厳しい!!!
としちゃん、半沢さん、ハマちゃん長時間お疲れ様でした。
アタリを求めてミナボーから転々と場所を変えて七ヶ浜を1周して帰ってきましたが忘れた頃にバイトはあるものの小型だったりフッキングしなかったりとストレスの溜まる釣りでした。まだ底荒れの影響があるのかな?全体的に活性は低かったです。
ミナボーはイワシの大群が回遊してました。もっと活性高くてもおかしくないはずなんですが・・・
親方は検診お疲れ様でした。タッキーは大物黒ソイおめでとうございます!さすがですね。沖堤防内側かな?
また懲りずに次回頑張ります!

さかもっちゃん、半沢さん、ハマちゃん お疲れさまでした!
いや~、やっちゃいました~!
昨日はさかもっちゃん、半沢さんとお仲間たちと銀鱗で一緒に飲んで酔っぱらいで帰ってアラームをセットし忘れ、朝携帯がなってるな~と思いながら電話にでたら頭がボーっとして誰かわからず、どちら様ですか?と聞いたら坂本です!と言われやっと寝坊したことに気がつきました。(汗)
顔も洗わずすっ飛んで行きましたが、待ち合わせに1時間近く遅れてしまい貴重な朝まず目のチャンスを無駄にしてしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。
後で着信履歴を見たらやまほど起きろコールが来てました。
どんだけ爆睡してたんでしょう…。
そんなわけで渋いながもみなさんそいやアイナメをポツポツ釣るなか、私はバチが当たったのか当たりも少なく、フッキングミスが数回あったもののノー フィッシュでした。
腰が痛くて辛かったです。
次回は飲み過ぎないよう気をつけます。
また宜しくお願いします。
親方、タッキーは渡船お疲れさまでした。タッキーはしっかり黒そい大物ゲットおめでとうございます!
明日は渡船してそい探してみます。
(>_<)

親方、お疲れ様でした。
龍生丸での釣行組の皆様もお疲れ様でした。
今日は親戚の法事の為、8時までの釣行でした。
朝のうちはセイゴ、フッコサイズがワームを追ってくるのですがなかなか食わずに見切られまくっててシーバスは厳しかったです。
諦めて底を探り始めて、6時半くらいに4番テトラ側で黒ソイを掛けました。
フォール中にちゃんと食ったのが久しぶりだったので、今あたったか?と半信半疑でフッキングしたら魚の重みを感じられたので良かったです(^_^;)
としちゃん、朝から大変でしたね(笑)
明日も渡船で頑張ってくださいね。
親方も朝だけ勝負、けんちゃんもシーバス狙いかな?頑張ってくださいね(^-^)
タッキー大物賞おめでとうございます
船釣りの皆さんお疲れ様でした
前日の釣果から今日も期待していましたが駄目でしたね
としちゃん、やっちまいましたね
体調が悪い時の船は辛いものがあります
お疲れ様でした坂本キャプテンも苦心のポイント選びでお疲れでしょう
ゆっくり休んで下さい
半沢さん、浜ちゃんもお疲れ様でした