人気ブログランキング | 話題のタグを見る

_b0128238_10014674.jpg

皆さんこんにちは。
今日は二番船で新北に行き、シーバスにチョッカイ出しましたが相手にされず、内側でメバル狙うも濁りのせいか反応が薄く、穴釣りでやっと楽しめました
28センチまで30本です
けんちゃんがシーバス一本持ってるようです
タッキーは、どうかな?
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
Commented by 滝宮 at 2019-05-31 11:31 x
皆さんこんにちは。
親方は新北でしたか。お疲れ様でした。
けんちゃん、内島さんもお疲れ様でした。
今日も4番に降りてテトラ側中心に頑張ってきました。
朝一はワームを追ってくる魚もなく、生体反応が感じられない寂しい状態でした(-_-;)
8時から潮が上がる予報だったので、そのくらいから勝負かな~と思って一生懸命ワームを投げては回収するを繰り返してました。
9時ちょっと前にようやくシーバスをヒットさせることができました。サイズは73センチでした(^-^)v
けんちゃんと仲良くシーバスで大物賞を貰ってきました。お互い少ないチャンスをものにできて良かったですね、けんちゃん(^_^;)
親方はメバルが大漁でしたね。
今日の朝、出船前に船着き場で藻の中をイワシが泳いでて内島さんに掬ってもらいました。
そのイワシを沖防で針に掛けてたらメバルに一瞬で引ったくられました(笑)
針がちゃんとしたやつじゃないとダメですね、やっぱり。でも面白かったです。内島さん、ありがとうございました。
Commented by けんちゃん at 2019-05-31 12:19 x
みなさん、こんにちは。
親方、タッキー、内島君、お疲れ様でした。
今買い物を終え帰宅しました。
おかげさまで、シーバスギリギリの69cmで大物賞いただきました!嬉しい!
朝一の1投目できたので、今日は爆釣かと思ったら、なんとその後はサッパリ…。ラッキーな一本でした。その後ワームを投げるも無反応、次回もシーバス狙いかな〜。

タッキーもおめでとう!丸々した物体シーバスでした。引きは凄かったでしょうね。

親方は2便で新北だったんですね。メバル数釣り流石です。
Commented by ginrin-tagajyo at 2019-05-31 12:46
皆さんこんにちは。
タッキー、けんちゃん大物シーバス限おめでとうございます
ワンチャンスをものにしましたね
流石です
by ginrin-tagajyo | 2019-05-31 10:01 | 今日の親方 | Comments(3)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。