人気ブログランキング | 話題のタグを見る

_b0128238_08523959.jpg

皆さんおはようございます
写真は半沢さんが真鯛てんやで仕留めた85センチのヒラメです
おめでとうございます!
真鯛が釣れたかどうかは分かりませんがこのヒラメ一枚で満足感はあるでしょうね
私は沖防三番から二番までメバルを探しました
釣果は20センチまで30本、アイナメ30センチまで三本です
としちゃんがまだ頑張ってます
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
Commented by けんちゃん at 2019-06-29 10:12 x
みなさん、おはようございます。
半沢さん、お見事!おめでとうございます!
Commented by としちゃん at 2019-06-29 11:20 x
みなさんこんにちは!
釣り終了しました!
会えませんでしたが親方、お疲れさまでした!
今日は土曜日なので1便は4時くらいに出ると思って4時前から準備万端でかまえてたらなかなか出やしない…。 天候がいまいなのでお客さんの集まりが悪いせいか結局4時半までまたされました…。

5番に上がりワームを数投してからメバル狙ってチビワームとチビジグで内側を3番方向に探ってみました。
最初に釣れたのは29センチくらいの煮付けサイズのメバルが釣れて今日はメバル良型の爆釣か?と思ったら確かに活性は良かったですがその後は20センチくらいのサイズばかりで、煮付けサイズは黒そいが1匹きましたがリリースしてサイズアップ狙うもあとが続きませんでした。
今日はほとんどメバル狙いで10時で上がりました。
釣果はメバルは30匹以上ですがリリースしてたので数は数えてません。その他黒そい28センチ1匹とアイナメ30センチ弱2匹でした。
結局キープはメバル1匹だけでしたが当たりは多くて楽しかったです。

半沢さんはテンヤ真鯛でとんでもないサイズのヒラメゲット、おめでとうございます!船でもなかなか出ないビッグサイズですよね。
そういえば10時上がりで沖防からやっとヒラメが1匹上がってます。
サイズは残念ながら39センチで大物には届きませんでしたがやっときたか~!って感じで少しやる気が出てきました。
次回はワームでそい、ヒラメ狙いかな。
(^_^)v
by ginrin-tagajyo | 2019-06-29 08:52 | 今日の親方 | Comments(2)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。