2019年 06月 30日
Fw:チーム銀鱗へ





皆さんこんにちは。
船頭から釣果報告です
2019年6月30日
雨
うねり無し 濁り若干有り
風・・南東弱い
水温・・20℃
沖
クロダイ6・・35〜50.0cm
ソイ1・・20cm
メバル1〜40・・15〜22cm
アイナメ1〜3・・30〜35cm
ダツ1・・70cm
サバ・イナダ1〜3・・30〜40cm
新北
クロダイ4・・35〜41.0cm
メバル1〜10・・15〜20cm
サバ・イナダ1〜5・・30〜40cm
明日に期待する

コメント遅くなりました!
親方、さかもっちゃん、半沢さん、加藤さん 雨のなかの釣行お疲れさまでした!
帰ってから爆睡&テレビみてまた爆睡、夕方から買い物に出かけて先ほど帰ってきました。
今日は雨のなか頑張って渡船しましたがそい、ヒラメに期待してワームを投げつつ、メバルの良型を狙いましたがジグヘッドとチビワームを大きめにしましたが、相変わらず手のひらサイズばかり、ワームはメバルらしきバイトが数回あったのとあとはフグにワームをカジカジされただけでまともな当たりもなく終了しました。
無理して渡船しないで寝てれば良かったです。
7月はいろいろ忙しく休みも少ないですが、そい、ヒラメに期待して渡船頑張ります。
しかし昨日の半沢さんのヒラメはでかかったです。
私もごちそうになりましたがうまかったです!
あんなサイズ釣ってみたいです。
私も早く渡船でヒラメ釣りたいです。
(>_<)

親方、としちゃん、さかもっちゃん、半沢さん、加藤さん、その他渡船された皆様お疲れ様でした。
雨の中の釣行で皆さん大変でしたね。
ソイ、ヒラメはまだちょっと元気が足りない感じですね。
半沢さんが釣ったヒラメの半分で良いんですけどね、沖防の大物は(笑)
明日渡船の皆さんも頑張って下さい!

本日渡船された皆さん、雨の中お疲れ様でした。
まだまだ厳しいですね。もう少し辛抱の期間は続きそうです。
ソイ達やヒラメ達、早く元気に沖防や新北に現れてくれよ〜!待ってるぞ〜!