2019年 11月 23日
Fw:チーム銀鱗へ


皆さんこんにちは。
船頭から釣果報告です
青柳君がアイナメ餌釣りで大漁です
2019年11月23日
曇り雨
うねり若干有り 濁り無し
風・・北弱い
水温・・15.5℃
ソイ2・・30・39.5cm
アイナメ1〜20・・30〜38cm
タコ4・・1〜2.5kg
ドンコ1〜20・・30cm
ボッケ1・・40cm
ヒラメ2・・37cm
明日に期待する

釣りから帰って部屋の大掃除してたら夢中になってしまいコメントするの忘れてました(汗)
としちゃん、半沢さん、ハマちゃん、会長、青柳さん渡船お疲れ様でした。
今日は寝坊してしまい7時便で渡船しました。前半戦はアイナメ37cmくらいまで5本でした。10時あがりを12時に延長して後半戦はソゲ37cmを2枚、チビ黒ソイ1本で終了でした。
後半戦で明らかに大物ソイがヒットしたのですが刺し網に絡まってしまいました。絡まった先に魚はくっついたままなのですがどうにもならず仕方なくラインブレークさせました。ガックリです。
ちなみにベッコウは餌釣りだそうです。釣った方おめでとうございます。そろそろベッコウ狙いもいいかもですね。
明日はうねりが入るので船頭が朝に海を見てからと言ってました。リベンジしに行こうかな~。

としちゃん、さかもっちゃん、半沢さん、はまちゃん、その他渡船された皆様お疲れ様でした。
根魚のほうはけっこう活性があったみたいで、アイナメ、べっこう、ヒラメも顔を見せましたか。
さかもっちゃんは大物が刺し網に絡んでしまってもったいなかったですね(-_-;)
昨日の釣行した感じではフグにやられっぱなしで、他の魚は存在してるのか?と思いながらやってましたが、釣る人はしっかり釣るんですね。
あたりまえですが(笑)
明日も出船できれば皆さん頑張ってください!
タコしゃぶ良いっすね~、としちゃん(笑)

としちゃん、さかもっちゃん、チーム半沢さん、お疲れ様でした。大物はでなかったようですが、良型まではいいようですね。
としちゃんは良型のタコゲットで、今頃は銀鱗でタコしゃぶか〜。羨ましい〜。
さかもっちゃん、アイナメ数釣りとヒラメ×2は流石です。
青物はもう厳しそうですね。次回からは根魚&ヒラメ 狙いに絞って頑張ります。
としちゃん、さかもっちゃん、親方(も?)、
明日船が出たら頑張って下さいね!