人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Fw:チーム銀鱗へ

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_13050547.jpg

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_13050523.jpg

皆さんこんにちは。
船頭から釣果報告です
石川さん、蜂屋君大物賞おめでとうございます
2020年5月27日
雨曇り→晴れ
うねり無し・ 濁り無し
風・・南東弱い
水温・・17.0℃
蒸し暑くなる

クロダイ6・・38〜53.0cm
アイナメ1〜3・・30〜35cm
メバル1〜5・・20〜25cm
サバ1〜10・・20〜40cm

明日は定休日
金曜日に期待する



【銀鱗からのお知らせ】「ごちめし」とお持ち帰り始めました

Commented by としちゃん at 2020-05-27 14:35 x
みなさんこんにちは!
今朝お忍びで渡船して来ました!
会長、蜂屋さん お疲れ様です。
朝いちテトラ側はうねりもそれほどでもなくいい感じでしたが雨がパラついてテトラが濡れていたので30分くらいで切り上げキワ釣りに変更しました。
7時くらいまでにアイナメ35センチくらいまで10本以上釣れましたがほとんどが30センチ以下の小型ばかりでキープは1本のみ。
7時からあがりまでワーム投げましたが、当たりもなく終了しました。
3番で若者が大物シーバスとデカイ黒ダイ2本ゲットしました。
キープしたアイナメは船頭さんの晩酌の肴になりました!
金曜日も朝だけ勝負で渡船しようかな‥‥。
Commented by ginrin-tagajyo at 2020-05-27 18:51
皆さんおばんです
としちゃんお疲れ様でした
今朝はアイナメの活性が良かったようですね
これで大物が出れば言う事なしですが
なかなか難しいですね
次に期待しましょう
Commented by けんちゃん at 2020-05-27 19:52 x
親方、みなさん、おばんです。
としちゃん、お疲れ様でした。大物は残念でしたが、小〜中型とはいえ短時間に10本以上の数釣り楽しめたようですね。少し活性上がってきたかな〜。
水温も上がってきたので、そろそろヒラメも釣れ始まりそうですね。魚種も増えて楽しみです。
としちゃん、金曜日短時間勝負ですか?
頑張りましょう!
Commented by おいちゃん at 2020-05-27 20:44 x
 皆さんこんばんは!
としちゃんお疲れさまでした! 大物は出ませんでしたが、アイナメが数釣りでしたね。
黒鯛も結構出てるし、大型スズキも健在・・・釣った方々羨ましい(>_<)
大物釣った方々、おめでとうございます!
フカセでの釣果が結構良さげなので、今度は久しぶりにやってみようかな(^^)
でも、そんな時に前打ちが好調になったりするんですよね(笑)
個人的に渡船再会して、未だ釣果無しなので、何でも良いから魚釣りたい(>_<)
by ginrin-tagajyo | 2020-05-27 13:05 | 今日の親方 | Comments(4)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。