人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Fw:チーム銀鱗へ

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_18044392.jpg

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_18044365.jpg

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_18044302.jpg

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_18044312.jpg

Fw:チーム銀鱗へ_b0128238_18044391.jpg

皆さんおばんです
ファイルが添付出来ず
大物賞の皆さんの写真が抜けていました
改めておめでとうございます
2020年6月26日
雨→曇り
うねり若干有り・ 濁り無し
風・・南東弱い
水温・・20℃

スズキ5・・61〜76.0cm 良
クロダイ8・・36〜47.0cm
ダツ1・・87cm
アイナメ1〜5・・30〜35cm
サバ1〜5・・40cm
イナダ1〜20・・40〜45cm 良

明日も期待する



【銀鱗からのお知らせ】「ごちめし」とお持ち帰り始めました

Commented by 滝宮 at 2020-06-26 18:43
皆さんこんばんは。
釣行された皆様、お疲れ様でした。
くまちゃん、シーバス大漁でしたね。おめでとうございます(^_^)v
アイナメの活性は良かったのですが、底で食ったのはクロソイの30センチくらいの一本だけです。
アイナメは回収中に食ってきたのが5、6本でした。サイズは計測するまでもなかったです(笑)
雨の中、皆さんお疲れ様でした。
大物を手にされた皆様、おめでとうございます!
Commented by くまちゃん at 2020-06-26 18:56
滝宮さんお疲れ様でした。
今日はバラしも少しは克服して数釣り出来ました。楽しい釣行でした。
最後推定80オーバーフック二本伸ばされました‥
80オーバーいつか釣ってみたいです。
Commented by おいちゃん at 2020-06-26 20:21
皆さんこんばんは!
クマちゃんお疲れさまでした!スズキおめでとうございます!
しかも数釣りおめでとうございます(*'▽'*)
タッキーもお疲れさまでした!大物は出なかったとは言え、しっかり魚を釣るのは流石ですね!
大物賞の皆さんおめでとうございます!
Commented by さかもっちゃん at 2020-06-26 20:46
皆さんおばんどす。
くまちゃん絶好調!シーバス数釣りおめでとうございます!雨のなかお疲れ様でした。
自分は最近土日の渡船がメインですが入りたいポイントに先客がいたりしてなかなか思うような釣りができません。あ~平日の休みが欲しい~!
明日は自分も朝だけ渡船しますがくまちゃん見習ってシーバス狙ってみようかな~。
ちなみにダツってどうやって釣るんでしょう?今の時期表層泳いでるのよく見ますが・・・
明日ご一緒の方、よろしくお願いしまーす。
Commented by けんちゃん at 2020-06-26 21:23
みなさん、おばんです。
さかもっちゃん、土日は人が多くてナなかなかですよね。やっぱ平日ご良いかな〜。
明日は頑張ってくださいね!ところで、私もダツの釣り方知りたいっす。
Commented by くまちゃん at 2020-06-26 21:53
ダツは表層でゆっくりミノーとかシンペン引くと釣れたこと過去に陸っぱりではありました!
by ginrin-tagajyo | 2020-06-26 18:04 | 今日の親方 | Comments(6)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo