2020年 06月 28日
8時半で上がりました
今日は、太刀魚、さわらを狙ってみました
ジグヘッドにワームを着けてボトムまで落としてからただ巻き、リフト&フォールで誘いましたが反応は有りませんでした
釣果はメタルジグに来たイナダ1本だけでした
青物は昨日と打って変わって低調みたいです
けんちゃんお疲れ様でした
厳しかったですね
船組はどうかな?
それでは皆さん今日も良い事が有りますようにお祈りします
【銀鱗からのお知らせ】「ごちめし」とお持ち帰り始めました

みなさん、おはようございます。
親方、お疲れ様でした。
今日は予定が変更になり、急遽朝だけ勝負行ってきましたが厳しかったっすね。流石の内島君も渋いっすね〜って言ってました。
サラシはないけど良い感じだったんだけどな〜。メバル2で終わりです。
今日は日曜日で昨日の釣果だし混むだろうと
早目に出発して3:40に着いたのに2便でした。土日アングラーは大変ですね。
船組はどうでしょうか?吉報を期待してますよ。みんな頑張って〜‼︎
親方、お疲れ様でした。
今日は予定が変更になり、急遽朝だけ勝負行ってきましたが厳しかったっすね。流石の内島君も渋いっすね〜って言ってました。
サラシはないけど良い感じだったんだけどな〜。メバル2で終わりです。
今日は日曜日で昨日の釣果だし混むだろうと
早目に出発して3:40に着いたのに2便でした。土日アングラーは大変ですね。
船組はどうでしょうか?吉報を期待してますよ。みんな頑張って〜‼︎
0

皆さんこんにちは。
としちゃん、半沢さんお疲れ様でした。船組は15時上がりでした。釣果は船中アイナメ3本、良型メバル2本、イナダ2本、大型マゴチ1本、フグ多数でした。
今日前半は行ったことのないポイントまで遠征して根回り中心に攻めてみましたがシャローは水の色があまり良くなく苦戦しました。9時からは大根で真鯛を狙うも安定の不発、帰りながら近場を渡り歩いて最後はサーフでマゴチをゲットして帰って来ました。いや~疲れましたが奥松島の風景を楽しみながらの釣行はやっぱりいいですね。新しいポイントも開拓できたので今日は満足です。
親方とけんちゃんは渡船されたんですね。青物は昨日と一転して厳しかったようですね。
大根付近ではイナダのナブラがあちこちに湧いてました。ナブラに近づきジグをキャストしてお土産ゲットでした。専門に狙えばかなりの数釣りができそうです。
しかし根魚は一体どこ?活性低すぎです。真鯛が釣れないのは・・・腕ですね。そろそろ嵐で海をかき混ぜて欲しい気がします。
1本でいいからそろそろデカいの釣りたいよ~!
としちゃん、半沢さんお疲れ様でした。船組は15時上がりでした。釣果は船中アイナメ3本、良型メバル2本、イナダ2本、大型マゴチ1本、フグ多数でした。
今日前半は行ったことのないポイントまで遠征して根回り中心に攻めてみましたがシャローは水の色があまり良くなく苦戦しました。9時からは大根で真鯛を狙うも安定の不発、帰りながら近場を渡り歩いて最後はサーフでマゴチをゲットして帰って来ました。いや~疲れましたが奥松島の風景を楽しみながらの釣行はやっぱりいいですね。新しいポイントも開拓できたので今日は満足です。
親方とけんちゃんは渡船されたんですね。青物は昨日と一転して厳しかったようですね。
大根付近ではイナダのナブラがあちこちに湧いてました。ナブラに近づきジグをキャストしてお土産ゲットでした。専門に狙えばかなりの数釣りができそうです。
しかし根魚は一体どこ?活性低すぎです。真鯛が釣れないのは・・・腕ですね。そろそろ嵐で海をかき混ぜて欲しい気がします。
1本でいいからそろそろデカいの釣りたいよ~!
by ginrin-tagajyo
| 2020-06-28 09:46
| 今日の親方
|
Comments(3)