人気ブログランキング | 話題のタグを見る

皆さんこんにちは。
山形の最上川流域に長く住んでいる方は住宅を嵩上げして対策をとっていたそうですね
おかけで居住スペースへの浸水を免れた方が多くいたようです
人的被害は骨折以外無かったようなのでその点では良かったですね
今朝は青空が見えましたが雲が多くなってきました
湿気も多くスッキリしませんね
それでは皆さん今日も良い事が有りますようにお祈りします



【銀鱗からのお知らせ】
「愛するみやぎドットコム」参加中!
↑2割増利用券が購入できます。ご支援よろしくお願いいたします!
「ごちめし」とお持ち帰り始めました


Commented by けんちゃん at 2020-07-30 18:50 x
親方、みなさん、おばんです。
この時間になると涼しくなって過ごしやすいです。
勤務先では8/2〜4が棚卸しなので、ここ数日はその準備でまあまあ忙しく、晩飯食うと疲れて眠くなってしまいます。歳ですかね〜。

光運丸のメンテは順調でしょうか。この4日間に休みが2回あったので、なんだかしばらく釣りしていないような気になります。
次回の渡船の時にはガッチリ活性が上がってて欲しいですね!デカイの釣るぞ٩( ᐛ )و
Commented by 滝宮 at 2020-07-30 19:42 x
皆さんこんばんは。
今日は久しぶりに晴れ間が出て過ごしやすい天気でしたね。
そろそろ梅雨明けもしてほしいです。
あまり暑くない夏になれば良いな~(^_^;)

土曜日から渡船再開ですね。
真鯛や太刀魚が元気だと盛り上がるので楽しみにしてます。
Commented by さかもっちゃん at 2020-07-30 23:16 x
皆さんおばんです。
久しぶりにこの時間まで仕事してました。もう歳ですね。体に堪えます。腹減った〜。
明日は丸一日、珍しく松島で仕事なので朝は少しゆっくり出発できそうです。
渡船の釣果がないとやっぱり寂しいですね。皆さんも土曜が待ち遠しいのではないでしょうか。
と言いながら土曜は銀鱗宴会用の仕入れで龍生丸でメバル釣りに行ってきます(笑)
いや、あくまで仕入れなんで!クーラーボックス満タン目標で頑張ります!
by ginrin-tagajyo | 2020-07-30 10:41 | 今日の親方 | Comments(3)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。