2020年 11月 30日
Fw:チーム銀鱗へ

皆さんこんにちは。
船頭から釣果報告です
渡船されたみなさん寒い中お疲れ様でした
2020年11月30日
晴れ曇り
うねり無し・ 濁り無し
風・・朝北強い
水温・・14℃
タコ15・・1.5kg まで
ウマハギ3・・30cmまで
アイナメ・ドンコ1〜5・・25〜30cm
大物無し・・明日に期待する
【銀鱗からのお知らせ】
お持ち帰り始めました

買い物、タコ下処理、昼食、今日の釣り片付け、タコ柔らか煮を終えて今一服してるところです。
としちゃん、強風の中お疲れ様でした。厳しかったですね。
ワームは投げられる状況ではなかったので、今日はタコオンリーになりました。8:30頃まではNOタコでしたが、最終的には1キロ強を1と小を2ゲットして終了です。
次回は風にもよりますが、アイナメの調査をしようと思います。アイナメ君、どこに行ったんだよ〜!

けんちゃん、内島君、小野さんほか渡船されたみなさんお疲れ様でした!
私は久しぶりの沖防渡船でした。
新北でタコとボッケ狙うつもりでしたが、1便で5〜6人渡船客がいたので沖防5番に渡りました。
けんちゃんと同じく朝イチタコからスタートして、すぐに乗りましたが巻き上げ中にバレてその後さっぱりのらず、途中からダメもとでワームに変更するも、全く当たりなく再度上がり時間までタコやりましたがノータコ、ノーフィッシュでみごと撃沈で10時で上がりました。
風が気になるとかの問題ではなく、本当に魚が少ないのかこれから何を狙うか悩みますね。
いよいよ餌での穴釣りや際釣りも考えるかな‥‥。

としちゃん、けんちゃん、渡船された皆様、お疲れ様でした。
今日も風が冷たかったですね。
ずっと向かい風をあびてると心が折れてきますよね。あたりもないと疲れてきて集中もあまりできず楽しくない釣行になっちゃうんですよね~
次回は風がないと良いですね。
明日は大物に期待したいですね。釣行予定の皆様、頑張ってくださいね。