2020年 12月 27日
Fw:チーム銀鱗へ


皆さんこんにちは。
船頭から釣果報告です
2020年12月27日
曇り晴れ
うねり無し・ 濁り無し
風・・北西弱い
水温・・10℃
ソイ1・・45cm
アイナメ1〜10・・25〜39cm
ドンコ1〜10・・30cm
タコ10・・1kg まで
明日も期待する
【銀鱗からのお知らせ】
お持ち帰り始めました

龍生丸で出撃した半沢さん、はまちゃん、お疲れ様でした。親方は楽しみにしてたのに出撃できず残念でした。
釣果は3名で黒ソイ1本、ヒラメ1枚、アイナメ4本、ホウボウ・カナガシラ10本、カレイ3枚、メバル少々でした。
半沢さんは水面バラシのトラフグ残念でした。
全体的に魚の活性が悪くて参りました。ディープロック不発、メバル不発、アイナメも不発、かろうじてホウボウ・カナガシラが渋いながらも少しは数釣りができた程度でした。
ミッチーからの報告では女川もアイナメ激シブのようです。アイナメの絶対数が明らかに少ないのだと思います。温暖化の影響なのでしょうか?
今日の見せ場は半沢さんが船上で蒙古タンメンにスコーピオンソースを3滴垂らして口から火を吹いて腹壊したくらいでした(笑)自分もシーフードヌードルに1滴だけ垂らしましたが普通に激辛チリシーフードに早変わり。うまかったんですがしばら~く喉が痛かったです。恐るべしスコーピオンソースでした(笑)

坂本キャプテン、半沢さん、はまちゃん、龍生丸釣行お疲れ様でした。
思うような釣りができなかったようですが、魚種豊富に釣れて少し楽しめたかな。半沢さんのトラフグ水面バラシは悔しいですね。
今年たてた目標に達することができませんでしたが、怪我なくやってこれたので良かったかな。年内まだ釣行する予定のみなさん、最後まで大物狙って頑張ってください!