2021年 05月 23日


皆さんこんにちは
半沢さんのデカホウボウ、私のヤリイカです
ヤリイカは船中四本だけでしたが初のヤリイカ嬉しいです
今日銀鱗は営業します
それでは皆さん今日も良い事がありますように
【銀鱗からのお知らせ】
お持ち帰り始めました

龍生丸で出撃した親方、としちゃん、半沢さん、お疲れ様でした。思ったより風も波も弱く良い釣り日和でした。
今日は3部構成でした。第1部は銀鱗で使うメバル仕入れでしたがあまり反応が良くなく10本くらい、第2部はヤリイカ狙いでしたが親方ととしちゃんで4本ゲットでした。親方、としちゃん、初ヤリイカおめでとうございます!オイラもイカ釣りたかった~。第3部は赤いの狙いでしたが本命の真鯛は来なかったものの、半沢さんが超特大ホウボウをゲットでした。自分も50cmオーバーのデカホウボウ釣ったのに霞んで見えるほどの巨大ホウボウでした。あんなの居るんですね~。半沢さんホウボウ自己新更新おめでとうございます!
相変わらずサバは40~50cmオーバーまでこれでもかと無限に釣れます。サバが掛かるたびに皆さん「あ゛~!」と叫んでました(笑)終日サバを避けながらの釣りでしたが、なんだかんだで親方のクーラーは満タンでした。
ヤリイカはいつまで釣れるのかな?来週はイカヅノを用意して再チャレンジしてみたいと思います。

龍生丸釣行のさかもとキャプテン、親方、半沢さん お疲れ様でした!
今日もサバの猛攻で思うような釣りができませんでしたね。
私の釣果はメバル2本、ヤリイカ2杯、カナガシラ、ホウボウは釣れませんでした。
サバは今日も元気でジグをなかなか底まで付けさせくれず、サバを掻い潜って底に着いてもなかなか当たりがなく、回収中にまたもやサバ、サバ、サバ‥‥。
3部構成のカナガシラ、ホウボウ狙いはなぜか私には当たりすらなく、引き続きサバ、サバ、サバ。
今日のサバは良型が多かったので引きは楽しめました。
カナガシラ、ホウボウが私に釣れないのは巻スピード?ジグ?
やっぱり腕?
次回までに原因究明せねば‥‥。
としちゃん、さかもっちゃん、半沢さん今日も仕入れにご協力ありがとうございました
私はまたしても二度寝して出港を30分遅らせてしまいました
ごめんなさい
今日のハイライトは半沢さんの、ホウボウですね
私もあんなに大きいのは初めてみました