2021年 06月 25日
Fw:チーム銀鱗へ





皆さんこんにちは
苦節六ヶ月やっと大物が釣れました
一番上の写真が私です
マスクと眼鏡でどの写真も誰か分かりませんね
大物賞の皆さんおめでとうございます‼
それでは船頭から釣果報告です
2021年6月25日
曇り晴れ
うねり若干有り・ 濁り無し
風・南東弱い
水温・・22℃
クロダイ2・・38.5・41.5cm
ソイ1・・36cm
ヒラメ1・・42cm
アイナメ1〜6 ・・30〜41cm
メバル1〜15・・15〜25cm
サバ1〜10・・30〜40cm
明日も期待する
【銀鱗からのお知らせ】
お持ち帰り始めました

みなさんこんにちは~!
親方、けんちゃん 渡船お疲れ様でした!
親方は長い長いトンネルをやっと抜け出しましたね!
大物黒ダイゲット、おめでとうございます!
これからはがんがん連チャンと行きたいですね。
私は次回は月曜日に渡船予定です。
私も狙いをかえてジグ中心で赤いの狙ってみようかな。
親方、けんちゃん 渡船お疲れ様でした!
親方は長い長いトンネルをやっと抜け出しましたね!
大物黒ダイゲット、おめでとうございます!
これからはがんがん連チャンと行きたいですね。
私は次回は月曜日に渡船予定です。
私も狙いをかえてジグ中心で赤いの狙ってみようかな。
0

みなさん、おばんです。
親方、お疲れ様でした&大物賞おめでとうございます!!!
親方が今日が初日ってほんと信じられません。大物を釣るっていうのは、掛けた後、釣り上げるまでは技術で違いは出ると思いますが、技術や経験だけではない何かがありますよね。
今年は全体的に大物が少ないですが、チーム銀鱗これからペースを上げて、ガンガン大物を釣っていきましょう!
土日渡船されるみなさん、大物目指して頑張ってください!
親方、お疲れ様でした&大物賞おめでとうございます!!!
親方が今日が初日ってほんと信じられません。大物を釣るっていうのは、掛けた後、釣り上げるまでは技術で違いは出ると思いますが、技術や経験だけではない何かがありますよね。
今年は全体的に大物が少ないですが、チーム銀鱗これからペースを上げて、ガンガン大物を釣っていきましょう!
土日渡船されるみなさん、大物目指して頑張ってください!

皆さんこんばんは。
親方、お疲れ様でした。
大物黒鯛ゲット、おめでとうございます!
初日が出てホッとしたことと思います。
これから追い上げに期待してますね(^-^)
真鯛も数はまだ少ないとは思いますが赤い魚影が釣りあげた時に見えると興奮するでしょうね。
明日も渡船予定の皆様、頑張ってくださいね。
親方、お疲れ様でした。
大物黒鯛ゲット、おめでとうございます!
初日が出てホッとしたことと思います。
これから追い上げに期待してますね(^-^)
真鯛も数はまだ少ないとは思いますが赤い魚影が釣りあげた時に見えると興奮するでしょうね。
明日も渡船予定の皆様、頑張ってくださいね。

皆さんおばんです
御祝いのコメントありがとうございます
やっと初日が出ました
今年は大物賞取れないのではないかと思う程、何をやっても駄目でした
コロナウィルスのせいで渡船回数が少ないのも要因の1つですが一番はアイナメの個体数が少ない事ですね
これから青物が良くなりますね
今日の釣りびとの話では、サバが40センチを超えるサイズも釣れたそうです
ジグもタックルボックスに入れないとですね
御祝いのコメントありがとうございます
やっと初日が出ました
今年は大物賞取れないのではないかと思う程、何をやっても駄目でした
コロナウィルスのせいで渡船回数が少ないのも要因の1つですが一番はアイナメの個体数が少ない事ですね
これから青物が良くなりますね
今日の釣りびとの話では、サバが40センチを超えるサイズも釣れたそうです
ジグもタックルボックスに入れないとですね
by ginrin-tagajyo
| 2021-06-25 12:57
| 今日の親方
|
Comments(5)