2021年 09月 23日
Fw:チーム銀鱗へ





----------------皆さんこんにちは
船頭から釣果報告です
2021年9月23日
晴れ曇り
うねり無し・ 濁り無し
風・南弱い
水温・・23℃
タチウオ1・・124cm
スズキ1・・70cm
ヒラメ3・・42〜50cm
ソイ1・・40cm
ブリ1・・60cm
イナダ1〜5・・40〜54cm
タコ5・・1kg まで
明日も期待する

龍生丸釣行、お疲れ様でした。
過去にないくらい厳しかったみたいで残念ですね。
それでもとしちゃんが真鯛をゲット、おめでとうございます!
色々な状況が重なって魚が食わなかったので仕方ないですね。また土日の出撃でリベンジ、頑張ってくださいね。
渡船された皆様もお疲れ様でした。
大物のほうも好調みたいで良かったです。ゲットされた皆様、おめでとうございます!
明日は自分も渡船予定です。前回のような濁りがないといいです。

今日はいつものエリアではアタリがほとんどなく、1匹目が出たのは9時過ぎてからという今年最悪の活性でした。さすがにヤバい……気合い入れて亘理沖まで行くか!?と一瞬頭をよぎりましたが少し風が出る予報だったので諦めました。結局風は思ったほど吹かず秋晴れの気持ちの良い海でした。
厳し~い状況でしたがとしちゃんが何とか真鯛をゲットしてくれて助かりました。前回に引き続き覚醒継続!おめでとうございます!
親方は花鯛、イナワラ、ホウボウ、ソーダカツオ、最後に近場でランカーサイズのシーバスを水面バラシして終了でした。シーバスは惜しかったですね。
来週はきっとまた状況も変わってるでしょう。80オーバーの真鯛探しの旅はまだまだ続きます!