2021年 09月 27日
Fw:チーム銀鱗へ


皆さんこんにちは
船頭から釣果報告です
2021年9月27日
曇り晴れ
うねり出る・ 濁り無し
風・東強くなる
水温・・22℃
ソイ2・・42cm
ヒラメ1・・44cm
クロダイ2・・35・43cm
イナダ・サバ1〜3・・40〜45cm
ウマハギ11・・26cm
明日に期待する

としちゃんお疲れさまでした!
昨日の好調を見て、ジグも用意して望みましたが、サッパリ居ない・・・
周りも釣れてる様子も無く、前打ちに変更
でもあたりが出ない・・・うーん・・・
狙うポイントが違うんでしょうね。
相変わらず未熟です・・・
そんなこんなで時間切れでした。
これは、今履いてる釣り用シューズがボロだからダメなんですね(笑)
新しい靴買って、次回は大物狙います!

おいちゃんほか今日渡船されたみなさん、お疲れ様でした!
今日も平日なのに1便満船ですいてる新北を選択するも、海はいい感じでしたがワームもジグもほとんど当たりなし。
そんななかで内島君は黒ダイ2枚ゲットのあと、テトラ側でヴァイブレーションでヒラメ、クロソイゲットとさらにデカいのもバラシたとか…。ほんとにかれは別次元の人間ですね。
あれだけ渡船のお客さんがいたのに今日の大物賞はすべて内島君が釣った魚でした。
昨日あれだけ釣れたヒラメやタチウオは何処へ行ったんでしょう?
海は謎だらけですね!
めげずにまた次回頑張ります!

としちゃん、おいちゃん、お疲れ様でした。
渡船者数が多い中、内島君以外は大物なしという厳しい釣果でしたね。
としちゃんのコメントにもありましたが、一日でこうも変わってしまうんですね。ベイトの移動?、水温の変化?、ホント謎です。
明日は少しでも好転することを願って、気合入れて頑張ります!!!

としちゃん、おいちゃん、内島さん、渡船された皆様、お疲れ様でした。
平日でしたがお客さんはいっぱいだったようですね。それでも大物は内島さんだけですか。黒鯛、ヒラメ、クロソイとおめでとうございます!
タチウオも今日は無しでしたか···
釣れてる人がいるうちはまだまだチャンスだと思って次回に頑張りましょうね。
明日はけんちゃん、頑張ってくださいね!