2021年 10月 18日
Fw:チーム銀鱗へ





皆さんこんにちは
船頭から釣果報告です
大物賞の皆さんおめでとうございました
小野さんカワハギありがとうございました
2021年10月18日
晴れ曇り
うねり無し・ 濁り無し
風・南東弱い
水温・・19℃
ソイ2・・39・42.5cm
クロダイ2・・35・41cm
ヒラメ1・・48cm
タコ6・・1kg
ウマハギ52・・20〜31cm
コチ1・・45cm
明日も期待す

としちゃん、おいちゃん、お疲れ様でした。
としちゃん、やりましたね!クロソイ43cm大物賞おめでとうございます!
おいちゃんは今日はウマハギの練習、次回は大漁期待してます。
内島君の釣果にマゴチがありましたが、「10月後半に入ってマゴチ?」は今まであまり記憶にないですが、やはり水温高いからなのかな〜。
宮城県の日々のコロナ感染者が減ってきましたね。月曜日とはいえ今日は0人でした。
このまま収束して、自由に飲みにいけるよう願うばかりです。

今日はおいちゃんがウマズラ狙いで渡船するとのことだったので、私ももう一度ウマズラ狙うつもりが、まさかの近くの釣り道具屋さんが3件とも開いてないという予想外の結果にあせりました。
おいちゃんから付け餌のオキアミほかと最近よくきてる若いかたからボイルのオキアミをわけてもらってなんとか8時までに2匹キャッチ、1匹水面バラシ あとはフグ数匹でウマズラ狙いは終了しました。
その後ワームで4番から1番近くまでランガンして2番を過ぎたくらいのところで黒ソイ43センチくらいのがきました!
渡船で黒ソイの40センチオーバーはいつ以来か覚えてないです。
その後35センチくらいのソゲがヒットするもリリースしました。
テトラ側も少しやってみましたが
当たりなく、時間となりました。
来週月曜日は事前にオキアミや青イソメを仕入れて万全を期してウマズラ狙います。もちろんワームもやります!

としちゃん、おいちゃん、渡船された皆様、お疲れ様でした。
としちゃんはワームで立派な大物クロソイゲット、おめでとうございます!
ウマズラも釣れて言うこと無しですね。おいちゃんも来週もまたウマズラ狙い、頑張ってくださいね。
内島さんをはじめ、大物ゲットの皆様もおめでとうございます!
今朝は寒かったですね~
これから徐々に水温も下がって海の状況も変わってくると思いますが皆様の大物ゲット、期待してます!
自分は10月は1度も渡船できないまま終わりそうだな~