2022年 02月 25日
今日の親方
晴れ
うねり無し・濁り無し
風・西強くなる
水温・6℃
アイナメ1~10・・25~41・41.5・46cm
ドンコ1~10・・20~30cm
ソイ1・・34cm
明日も期待する



親方、青柳さん、お疲れ様でした。
親方、今日は黒崎だったんですね。アイナメ数釣り、大物までベッコウもう少しでしたね、惜しい〜。
青柳さんは大物アイナメおめでとうございます。流石です!
今日は3回目のワクチン接種してきました。モデルナだったので少々心配していましたが、今のところ何の副反応なく、美味しく🍺と🍶をいただいてます!ファイザーファイザーモデルナでも私はなんの問題もないですよ〜!

親方、渡船された皆様、お疲れ様でした。
風を少し心配してましたが出船できて良かったです。
親方は黒崎でアイナメの良型、ソイと数釣りを楽しめたようですね。
青柳さんはアイナメで大物賞、おめでとうございます!
けんちゃんは3回目のワクチン接種、お疲れ様でした。副反応が無くて何よりです。
明日も少し気温が上がるようですね。釣りをされる皆様、楽しんでくださいね。

先ほどまで銀鱗でさかもっちゃん、かー君と飲んだくれて帰ってきました。
親方、今日もいろいろご馳走さまでした。
本日渡船された親方、青柳さん、富男さん お疲れ様でした。
親方は黒崎テトラでアイナメの良型まで数釣りとべっ甲ソイ良型とまずまずの釣果でおめでとうございます!
実は私も今日は久しぶりに渡船して沖防で穴釣りメインで昼まで頑張ってきましたが、穴釣りは3時間半くらい頑張ってドンコのみ30くらいまで15本くらいでしたが、ドンコもほとんどが20くらいのチビばかりでキープサイズは2本だけでした。
内側も1時間くらいやってみましたが、当たりもなく時間となりました。
富男さんは落とし込みで根がかりを外すのに竿をあおってるうちに手元から1メートルくらいのところからボッキリと折れてました。(笑)
そんななか、青柳さんはアイナメ46センチと42センチ、41センチと大物3本含めアイナメ爆釣でした。おめでとうございます。
やっぱりテトラ側は魚がいるみたいです。
週末も悪天候で龍生丸も出船は厳しいみたいです。月曜日はどうするか悩みます。