2022年 04月 11日
今日の親方
船頭から釣果報告です
としちゃんのアイナメは42センチだったそうです
おめでとうございます
2022年04月11日
晴れ
うねり無し・濁り無し
風・南東弱い
水温・12℃
ソイ1・・39cm
アイナメ1~10・・25~35cm
ドンコ1~5・・30cm
明日も期待する
晴れ
うねり無し・濁り無し
風・南東弱い
水温・12℃
ソイ1・・39cm
アイナメ1~10・・25~35cm
ドンコ1~5・・30cm
明日も期待する



みなさんこんにちは!
釣り終了しました。
おいちゃん、小野さんご夫妻、内島くんほか渡船されたみなさんお疲れ様でした!
今日は沖1番から3番までイソメでキワのアイナメ狙いつつ、ワームでベッコウか黒ソイ狙いで頑張りました。
昨日からの絶好調が継続してて早い時間にアイナメの40センチオーバーが釣れて、今年の初大物賞ゲットしました。
その後2番の手前でホッグ系のガルプワームをキャストして、餌の置き竿を移動してたらワームのロッドがピクピクと当たってるようだったので思いっきり合わせたらゴンゴンといい手応えがあり、巻き上げたら黒ソイの39センチがワームを丸呑みしてました。
ワームの置き竿で大物ソイゲットは初めての経験でした。(笑)
10時で上がりたかったんですがおいちゃんほかみなさん12時上がりだったので私も頑張りましたがチビナメの追加だけで終了しました。
今日の釣果はアイナメ42センチまで5本(キープ2本)、黒ソイ39センチ1本、チビドンコ2本でした。厳しいながらも大物サイズ2本ゲットは上出来でした。
内島君の話しではこの間の地震で沖防波テトラ側はかなり沈みこんでいて、渡れるところはさらに少なくなったそうです。ルアーマンに数人陣取られたら前打ちの釣り人は釣る場所の確保が難しいそうです。新しいテトラ入れてくれるとありがたいですが難しいかな?
釣り終了しました。
おいちゃん、小野さんご夫妻、内島くんほか渡船されたみなさんお疲れ様でした!
今日は沖1番から3番までイソメでキワのアイナメ狙いつつ、ワームでベッコウか黒ソイ狙いで頑張りました。
昨日からの絶好調が継続してて早い時間にアイナメの40センチオーバーが釣れて、今年の初大物賞ゲットしました。
その後2番の手前でホッグ系のガルプワームをキャストして、餌の置き竿を移動してたらワームのロッドがピクピクと当たってるようだったので思いっきり合わせたらゴンゴンといい手応えがあり、巻き上げたら黒ソイの39センチがワームを丸呑みしてました。
ワームの置き竿で大物ソイゲットは初めての経験でした。(笑)
10時で上がりたかったんですがおいちゃんほかみなさん12時上がりだったので私も頑張りましたがチビナメの追加だけで終了しました。
今日の釣果はアイナメ42センチまで5本(キープ2本)、黒ソイ39センチ1本、チビドンコ2本でした。厳しいながらも大物サイズ2本ゲットは上出来でした。
内島君の話しではこの間の地震で沖防波テトラ側はかなり沈みこんでいて、渡れるところはさらに少なくなったそうです。ルアーマンに数人陣取られたら前打ちの釣り人は釣る場所の確保が難しいそうです。新しいテトラ入れてくれるとありがたいですが難しいかな?
1

皆さんこんにちは。
としちゃんお疲れさまでした!
大物アイナメおめでとうございます!
大物ソイまで追加して、昨日から絶好調ですね~!
私は今日もタコ一本でやりましたが、ヒトデ、でっかいイガイで終了でした(笑)
今年のミズタコはいつ釣れるんでしょうか・・・
来週は予定があって渡船出来ないので、月末位にミズタコが入って来てくれると嬉しいのですが(笑)
小野さんから今夜のつまみ用でアイナメ頂いたので、体内からアルコール消毒します(笑)
3回目の接種を受けたので、明日はどうなるか・・・
としちゃんお疲れさまでした!
大物アイナメおめでとうございます!
大物ソイまで追加して、昨日から絶好調ですね~!
私は今日もタコ一本でやりましたが、ヒトデ、でっかいイガイで終了でした(笑)
今年のミズタコはいつ釣れるんでしょうか・・・
来週は予定があって渡船出来ないので、月末位にミズタコが入って来てくれると嬉しいのですが(笑)
小野さんから今夜のつまみ用でアイナメ頂いたので、体内からアルコール消毒します(笑)
3回目の接種を受けたので、明日はどうなるか・・・

としちゃん、おいちゃん、お疲れ様でした。
としちゃんは昨日に引き続き絶好調ですね。おめでとうございます!
おいちゃんは、タコ釣り一本の結果は残念でしたが、次はゲットできるでしょう。執念で頑張って。
テトラが沈んで降りるところがまた減ったとの情報ですが、更に減ったとなると厳しくなってきましたね。明日渡船予定なので確認してみますが、安全第一でやれる場所を見つけないと、今年はシーバス は厳しくなるな〜。
明日は、水温も12度になったのでシーバスやってみます、&ワームかな。としちゃんに続いて初日出したいです。
としちゃんは昨日に引き続き絶好調ですね。おめでとうございます!
おいちゃんは、タコ釣り一本の結果は残念でしたが、次はゲットできるでしょう。執念で頑張って。
テトラが沈んで降りるところがまた減ったとの情報ですが、更に減ったとなると厳しくなってきましたね。明日渡船予定なので確認してみますが、安全第一でやれる場所を見つけないと、今年はシーバス は厳しくなるな〜。
明日は、水温も12度になったのでシーバスやってみます、&ワームかな。としちゃんに続いて初日出したいです。

皆さんおばんです。
遅れましたが昨日は龍生丸釣行された皆様、お疲れ様でした。
真鱈に超大物クロソイと釣果が少し上向きになってきたみたいですね。あたりのない時間帯もあったようですが仕方ないですね。大物釣果報告、また楽しみにしてます!
今日はとしちゃん、おいちゃん、渡船された皆様、お疲れ様でした。
としちゃんは昨日に引き続きアイナメ、クロソイと大物ゲットで絶好調でしたね。おめでとうございます!
おいちゃんもそろそろ黒鯛の季節が始まりますね。シーズンが始まったら頑張ってください!
明日はけんちゃん、親方もかな?自分も家の片付けが落ち着いたので渡船予定です。よろしくお願いします!
遅れましたが昨日は龍生丸釣行された皆様、お疲れ様でした。
真鱈に超大物クロソイと釣果が少し上向きになってきたみたいですね。あたりのない時間帯もあったようですが仕方ないですね。大物釣果報告、また楽しみにしてます!
今日はとしちゃん、おいちゃん、渡船された皆様、お疲れ様でした。
としちゃんは昨日に引き続きアイナメ、クロソイと大物ゲットで絶好調でしたね。おめでとうございます!
おいちゃんもそろそろ黒鯛の季節が始まりますね。シーズンが始まったら頑張ってください!
明日はけんちゃん、親方もかな?自分も家の片付けが落ち着いたので渡船予定です。よろしくお願いします!
by ginrin-tagajyo
| 2022-04-11 12:57
|
Comments(4)