人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

おはようございます、嵐ですね、こんな時は魚達はどうしているのでしょうか?昨日やっとメバルがまとまって釣れました。昨年よりも少し遅れているようです。これでシーバスが釣れれば楽しみが増えます
Commented by 佐々木 at 2008-05-20 10:11
親方おはようございます(^o^)/
すごい嵐ですね~!
昨日は大漁おめでとうございました(*^-^)ノ
さぞや美味しいメバルでしょうね。あ~私も独り身なので、銀鱗近かったら飲みに行くのになぁ‥(;_;)

親方はシーバスもやるんですか??
Commented by 親方 at 2008-05-20 10:38
佐々木さんおはようございます、シーバスは年間100本程釣った事も、ありました。ここ数年は良くないですね。あの[えらあらい]の時のスリルがたまりません!
Commented by としちゃん at 2008-05-20 12:28
親方 昨日はごちそうさまでした。今日の天候には参りますね!私は会社について車から降りて傘をさしたとたん風に煽られて骨があらぬ方向に折れまがりおしゃかになりました…明日は休みで釣行予定なんですが天気は回復するでしょうか。嵐のあとの黒ダイ爆釣に期待したいです!p(^^)q ではまた!
Commented by 親方 at 2008-05-20 12:52
としちゃん、毎度有り難うございます!明日は萱島限定かも知れないですね でも大チャンスです。頑張って下さい!
Commented by 佐々木 at 2008-05-20 15:55
年間100本ですか!!すごいですね~(/0\;)
もちろんルアーですか?
沖防とか新北はどの辺りがポイントなんでしょうね。主にどこを狙えば良いのやら・・・

としちゃんは明日黒鯛ですか。頑張ってください(^-^)
大物速報、楽しみにしています♪
Commented by 親方 at 2008-05-20 16:13
シーバスは新北、沖防ともに両端が主なポイントですが、テトラポットの際を狙っても釣れます。テトラと平行に浅いレンジを引きます。今度やってみてください トップウォーターでヒットすると興奮物ですよ!
Commented by 佐々木 at 2008-05-20 16:39
うおお~面白そうですね~!!!
今度渡船した時にチャレンジしてみま~す(^0^)/
やっぱり釣りはエサ、ルアー共に面白いですね♪
Commented by 親方 at 2008-05-20 17:58
佐々木さん狙うなら朝早い時間か引き潮の時間帯が良いようです。また探るレンジでルアーも何種類か用意して下さい。なんだか釣りたくなってきたーっ!
Commented by 佐々木 at 2008-05-20 19:22
いつも親切に本当にありがとうございます!!ぜひチャレンジしてみます。
先日まで大物大物と焦る気持ちで一杯でしたが、釣りの本質、楽しむということを見失っていたのかも知れません・・・。

大物が釣れなくても、釣りって楽しいですね~(^-^)
最近仲間も出来て、切にそう思います。
ぜひ機会があったら、親方と釣りをしてみたいですね☆

また釣り場でお会い出来る日を、楽しみにしています。
Commented by 親方 at 2008-05-20 20:57
はいよー(^-^)/又沖防で会いましょう!メバルも楽しいよ!
by ginrin-tagajyo | 2008-05-20 09:57 | 今日の釣果 | Comments(10)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo