人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おはようございます。
としちゃん、粕谷さんと新北にいます。粕谷さんがカンパチ2本、私はアイナメ30センチ1本、としちゃんはフグと戦っています。潮が上がるまで待ってフカセやります!
Commented by 及川 at 2008-08-27 09:00 x
おはようございます。みなさん新北にしたんですね。
粕谷さん、釣行できてよかったですね~。しかもカンパチ2本釣ったじゃないですか(*^ー゚)b ガンガンルアー振ってガンガン青物&スズキとりましょう!!。親方さん、としちゃんさんフカセで黒鯛とってくださいね~。
みんながんばれ~フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
Commented by 佐々木 at 2008-08-27 11:45 x
親方、皆さんおはようございます!
今日は久々に晴れましたね(^O^)/しかもギラギラしてきました!
介護で散歩の付添いをして来たので、車椅子を押しながら汗だくです(><;)
海は爽やかな天候で気持ち良いでしょう~。しかもチーム銀鱗での釣行!羨ましい(;_;)
黒鯛はどうですか?粕谷さんカンパチ良かったですね~。気持ち良かったでしょう!
頑張ってください(^-^)/
Commented by 親方 at 2008-08-27 14:21 x
及川さん、佐々木さん、応援有難うございます。
今日の釣果は、イナダ35センチまで3本、アイナメ35センチまで5本フグ5本でした。黒鯛は内島君が2枚あげてました
Commented by 及川 at 2008-08-27 14:48 x
お疲れ様でした。最高の釣り日和でしたね。
イナダ&アイナメ、ナイスサイズですね!(*^ー゚)b
だんだん青物がでっかくなって来てますね~。楽しみです。
黒鯛は無くても、良い釣果ではないでしょうか。またやりましょうね!!
としちゃんさん、粕谷さん、釣果はどうですか~~??
Commented by 粕谷 at 2008-08-27 16:36 x
親方、としちゃんさんお疲れ様でした。そして皆さん応援有難うございました。今日は初カンパチ(25cm)初イナダ(32cm)初べら1、チビナメ2、チビドン2と、見事な?!五目釣りでした。私は2時間かけて青物2匹に対して親方は10分で3匹・・・。格の違いを感じますねー。でも思ったより引きが強くチビでもさすが青物っていうところでしょうか。これから益々楽しみになりました。親方今日は色々ご指南頂き有難うございました。今度は皆一緒に行きたいですね!!
Commented by としちゃん at 2008-08-27 17:17 x
親方 粕谷さん お疲れ様でした。私は今日はフカセで2枚 撒きましたがフグすら釣れず。親方と粕谷さんが12時で上がりましたが私は一人4時まで頑張りました。イソメで探り釣りでアイナメ 30オーバー 2本キープして3時から駄目もとで前打ちをやりました。私は灯台近くでカニを3匹捕まえて3投目でいきなり強い引きで糸がでました! やっちまいました!佐々木さんのリベンジの前に私 黒鯛 47センチ釣っちやいました。(^0^)/ 釣りはやっぱり 粘りですね。次は親方 佐々木さん 続きましょう!! しかし 二ヶ月ぶりの黒鯛 スゲー引きで楽しかったす! 私はやっぱり前打ちのほうが向いてるかな?(^^ゞ
Commented by 長町の先生 at 2008-08-27 18:13 x
皆さん、お疲れ様でした。親方、仕入れ成功おめでとう。としちゃん、大物黒鯛おめでとう。粕谷さん、青物数釣りおめでとう。3人ともそれぞれによかったですネ。としちゃん、粘り勝ちですネ。
Commented by 親方 at 2008-08-27 19:30 x
粕谷さん、としちゃん、お疲れ様でした。粕谷さんお褒めの言葉有難うございます。青物は数釣りより投げ続けることの方が難しいです。群れが来れば一気に釣れる事もあるでしょう。これから楽しみですね。としちゃん、大物黒鯛おめでとうございます、今の時期の引きの強い黒鯛をよくいなしましたね。しかも銀鱗に提供して頂き有難うございます。長町の先生コメント有難うございました。次は青物釣りましょうね。
Commented by 佐々木 at 2008-08-27 19:43 x
いや~としちゃん素晴らしい!!さすがです。おめでとうございます(^O^)/
ますます負けていられません!私も絶対に釣ってリベンジを果たします!
来週の月曜日に久々に行けそうです(^~^)

粕谷さんも青物の数釣り、さぞや楽しかったでしょう!!しかも型が良くなってきましたね(^-^)
今夜はお刺身でしょう~
親方は黒鯛来ませんでしたか‥。私も絶対に釣るという強い気持ちでいますので、共に初日目指して頑張りましょう(;_;)
Commented by 粕谷 at 2008-08-27 19:57 x
としちゃんさん、やったーやったー!!おめでとうございます!!すっげー!!諦めずにやり続ける事が勝利に繋がることの証。良かったー、嬉しい!!リベンジした人もこれからする人も、みんな頑張りましょうね。私もやりますよー!!!!!
Commented by 及川 at 2008-08-27 20:07 x
みなさん、お疲れ様です。
としちゃんさん!!おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!やりましたね~~~!!大物黒鯛!
今は引きがとても強いので楽しかったでしょう!!。
粕谷さんも青物数釣り!おめでとうございます!。
初青物楽しかったでしょう!。まだまだ釣れますよ~。今度も狙いましょう!。
長町の先生さんも今度は青物体験しましょう!楽しいですよ(≧∇≦)b
佐々木さんも是非リベンジを!!期待です!
親方さん、たった10分で3本取ったんですか!!?さすがですね!~!
今日の当りジグはピンク系?それとも青系ですか??
Commented by 粕谷 at 2008-08-27 20:42 x
及川さんお晩です。親方の秘密のルアーは背青腹ピンクでした。この事は二人だけの秘密です・・・。私はこの秘密兵器を早くGetしに行きます。
これで次回は私も10分で3匹間違いない。なんちゃって・・・。
Commented by 親方 at 2008-08-27 20:42 x
今日のジグは鰯カラーで腹が赤い奴です。
まだ型は小さいですが、シーバスロッドを締め込みます。楽しかったですよ 佐々木さん、及川さん月曜日頑張って下さいねo(^-^)o
Commented by としちゃん at 2008-08-27 21:13 x
親方 チーム銀鱗のみなさん お祝いのコメントありがとうございます!(^0^)/(^0^)/
たまたま落としたところに黒鯛がいたというラッキーな展開でした。(^_^) 今年は前打ち竿でソイやシーバスをかけてやり取りの練習できてたので強烈な引きも比較的冷静に捌くことができました。青物も楽しいけどやっぱり黒鯛は特別うれしいす! またチームで釣行出来る日が楽しみですね。及川さん 佐々木さん 月曜日 頑張って下さいね! (^^ゞ
by ginrin-tagajyo | 2008-08-27 07:13 | 今日の釣果 | Comments(14)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。