2008年 08月 29日
天気予報をみてどうかなとおもっていたら、やはり渡船中止でした。
各地で大雨の被害が出ています。
お見舞い申し上げます。魚も今日仕入れしておいた方がいいかも知れません。
天候が荒れると市場には1日か2日後に影響がでてきます。予約があるときは材料が入らないとお客様にも迷惑がかかります。今回はそうならないかとは思いますが…では市場にいってきます


今の時期の大雨&洪水は被害がものすごく出ますね。特に田んぼが水害を受けるともう少しで収穫の米が全滅してしまいます。
この辺りも河川がたまに氾濫したりするので心配ですが・・・・
親方さんの仕入れにも影響が出なければいいのですが・・
としちゃんさん、先ずは8日に行きますよ!!一緒にやりますか!!1日は急遽いけなくなってしまいました・・残念です(泣)
大会はまだ決定ではないので皆さんの都合次第ですね。ま、大会というより釣りを楽しもう会のようなかんじですか。



面白そうな話になってますね~。14日、出来れば私も銀鱗行きたいです。また皆さんと釣りもしたいですね(^-^)
私は1日にまた新北に上がります!もちろん狙いはチヌです!毎日イメージトレーニングばかりしています‥(@_@)
イメージすればするほど難解な迷路にハマり、抜けられなくなります‥。答えを出す一番の近道は、まず一枚揚げることです(ρ_-)o
親方や及川さんは、コマセにはこだわりはあるのでしょうか?

私も粕谷さんの案でOKだと思います。14日に銀鱗で飲んで15日に釣りしましょう。釣りは楽しくが基本ですからね(≧∇≦)b 。
佐々木さん、私の場合、コマセは比重の重いやつを使うようにしてます。オキアミも3/4を形が残るように混ぜて、残りを細かく切るような感じで使います。細かいオキアミは餌取りが食べやすいので餌取り用、大きなオキアミは沈殿させてツケエと同調させるイメージですかね。
近頃は白チヌ+メガミックスか銀狼白+アピールチヌを使ってます。
参考になればいいのですが・・・あくまで独学ですので・・

佐々木さん、私は白チヌを使っています。自分の仕掛けの重さや潮の流れの早さに応じて比重を考えてと云われますが、磯に立ってみないとわからないので配合は1種類だけにしてます。頑張って1枚釣りましょうね!