2008年 09月 26日
今日の親方

おはようございます。 10時であがりました。迂闊にも薄着で行ったため冷たい雨にまけました。
写真は高松さんがつった本かわはぎです。
私の釣果はサバ25本でした。今日もイナダは釣れませんでした。沖防に行きたかったのですが渡船は新北まででした。
低気圧が恨めしいです。10時からアイナメ狙いを予定してましたができませんでした(≧▽≦)


かわはぎは例年ですと、朝一番に青物を釣った後に狙う魚です。今日釣れた本かわはぎは少なくて、うまずらはぎが大多数です。
30センチにもなると凄い引きです。1号竿で釣ると面白いですよ
餌はイソメ、沖アミ、いがい、などです 針が沢山ついたギャング釣りも出来ますが強い竿が必要です


かわはぎは肝と一緒にポン酢でたべたり、酒蒸しなどが美味です。餌取り名人にチャレンジしてください!



かわはぎも奥が深い面白いターゲットです。
初めは多分なかなかつれなくてイライラするでしょうが…




今夜はがっかりする事が2つも・・・明日、楽しみにしていた船釣りが海上強風の為中止になりそうです。(T T) あと1つは12日ムードメーカーの佐々木さんが来れない事・・・佐々木さん残念ですね~
酔っ払った姿は最高に面白かったですよ(^o^) また次回の楽しみにしましょう。

海大好きさん鰆食い損ねましたね。次のチャンスを待ちましょう!

粕谷さん、ありがとうございます!ぜひまた付き合ってください。
及川さんは遠方からいらっしゃるので、滅多にご一緒できないので楽しみにしていたんですが・・・
海さんは銀鱗の近くに住んでるんですかね?ぜひとしちゃんと誘い合わせてまた飲みましょう(^-^)
おやすみなさい☆

季節が変わったんですね~。
佐々木さん、来れないなんて・・・残念です・・・。仕事なので仕方ありませんね。またいくらでも呑める機会はありますから悲しまないでくださいな!
釣りも時間が合えばいつでもいけますし。次回に盛り上がりましょうね!
海大好きさんも、鰆釣り行けなくて残念でしたね・・。天気には勝てませんし、安全を考えれば仕方ないですよ。沖提でも鰆釣れますから、狙って見ては??(*^ー゚)b 。粕谷さん、早速カワハギ釣りやりますか??。あの愛嬌のある顔で刺身が格別にうまいらしいですから、是非釣ってみたいですよね~。しかし、釣っても捌くのが難しそう・・・(;・∀・)。


今日は風が止むのをひたすら願っていたのですが小雨まで降ってきて結局諦めました。f(^_^;) 親方と及川さんが言うように残念ですが天候には勝てませんので、次のチャンスを待ちます!(^0^)/
沖堤でも鰆釣れるんですか?驚きです!!!でも私が狙ってみるって言ったら師匠に「10年早い!」って言われそうだから考えとます(≧▽≦)
佐々木さん、私は銀鱗から車で20分位の所に住んでいます。としちゃんさんが行くような日、押し掛けて飲みましょう~(*^0^)ノ▽



土日も休みの日はあるんですけど、ジグ投げて左右の人の頭に刺さってから悪いので混んでない平日ですね!(^0^;) でも13日は是非、行きたいですね。
沖堤からの鰆、マグロはやっぱり難しそうですね~船はトローリングなので魚がいれば簡単に釣れるって言ってましたけど・・・


明日も仕事ですが山は乗り越えたのでホッとしてます。及川さん カワハギは名前のごとく皮がかんたんに手ではがれるので捌くのは難しい魚ではありませんよ。ただ 一昨年は当たり年でしたが昨年、今年と不漁みたいで釣れた話しは余り聞きません。これから釣れれば形もよくなってるでしょう。ところで私もこの前お願いしたようにお米 2袋 予約お願いしますね!m(__)m
親方 10月の夜釣りの日程はもう決まってるんですか?
粕谷さん 私は13日は仕事です… (T_T)


10月の夜釣りは26、日曜日です。チーム銀鱗で参加したいですね


あ!!12日、13日私は両日渡船予定ですよ(≧∇≦)b もちろん1泊!
なので両日はWWエンジョイな私です☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

お米の数ですが30K×3つでお願いします。楽しみにしています。今日はベガルタ仙台の試合観戦に行って来ます。J1昇格の可能性が出てきたので頑張ってほしいです。


私は昨日から福島に旅行に来てました。いわきのアクアマリン福島経由で岳温泉に泊まりました♪
いやぁたまには旅行でもして息抜きしないと('-^*)
来月の夜釣りはぜひ参加したいですね。休めればいいなぁ~
粕谷さんはベガサポなんですか!?私は熱狂的サポですo(^▽^)o
今日も勝って5連勝といきたいですね!!
福島からでした(^O^)/

いいですね(^-^)/私はもう何年も旅行してません。しかしベガルタのサポーターが二人とは…分からないものですね また新たな話題ができましたね 気をつけて仙台に帰って来て下さいね(^-^)/




陸より1枚余計に着るようにしましょう