2008年 09月 30日
今日の親方
明日は近場にしようかな

今日はさすがに親方でも青物 来ませんでしたか… 。 私が釣れなかったのも当然ですね。これから穴釣りの道具やタコ釣りの道具まで持って行かないとならないので荷物が増えて大変です。投げとフカセは今年はやめようと思います。親方 明日 近場テトラの釣果報告楽しみにしてま~す。 ところで 長町の先生は今日はどうしよう? 青物は厳しいかも?(≧ω≦)
では また(^^ゞ


としちゃん昨日は残念でした‥。まわりが釣ってると、悔しさもまたひとしおですね(*u_u)
釣れると釣れないとでは疲れ方まで全然違いますからね。
今日は親方の釣果も芳しくないようですね‥。長町の先生はいかがですか?
先日いわきのアクアマリン福島で魚を見てきましたが、私はてっきりクロソイはベタ底だと思っていましたが、底から長く伸びる藻の影に隠れながら浮いていました。
かなりの数のクロソイが飼育されていましたが、全て底からかなり浮き気味でした(+_+)
まあ海の状況によって異なるとは思いますが、一つのクロソイ攻略のヒントとなりそうです('-^*)

コメント有難うございます。長町の先生は2時上がりだと思います。頑張ってました
今日は小さなナブラが1回見えただけでした
新北の方で何本か釣れているようですが沖防は厳しかったようです でも明日は釣れるかもしれません 期待します!黒ソイ浮いてましたか 旅行の時も釣りが頭からはなれないんですね佐々木さん、ではまた
佐々木さん、私も先日アクアマリンで同じ光景を見て、同じように思いました。水族館だからでしょうかネ。

今日は親方さんでも釣果落ちたんですか!?粕谷さんの言う通り、信じがたいですね。また台風が発生してるので、本当に荒れがほしい所ですか・・・。長町の先生さんは風邪は大丈夫なんでしょうか?出張続きでお疲れの中での釣行・・近頃気温も下がってきてるので、体調に注意しながら釣行して欲しいです。でも。行きたい気持ち、わかるな~(>Д<)ゝ
佐々木さんも旅行中でも研究とは・・・黒鯛はいなかったですか!??
明日から10月、10月もフカセやりますよ~!!

次は良い日に当たるといいですね
粕谷さん、及川さん、釣りに行きたくて堪らない様子が手に取るようにわかります。私だけ週に何度もいって幸せ者ですね13日頑張りましょう!

今日は親方も長町の先生もお疲れ様でした!やっぱり、沖防も青物が釣れてないんですね・・・Y(>_<)Y 私は昨日、念願叶って鰆釣りに行ったんです!でも、親方~釣れませんでした(T T) しかも鯖、イナダもさっぱりで唯一かかった1匹のイナダはバラしてしまうし・・・(´д`)=З
船の人達も今年はいつもの年と違って青物が少ないって言ってましよ!と言いながら他の2人はしっかり70~80の鰆それぞれ1、2本と40以上のイナダをゲットしてましたけど!(^o^;) だから、としちゃんさんの昨日の凹む心理がよーくわかりますよ。疲労感だけが残って何だか物足りない釣行でした。でも、夕方から会社の人達との飲み会があったので食べて飲んだらすっかり元気になりました!!
また頑張ろう~って感じですo(^▽^)o 親方、13日はまだわかりませんが用事入らなければ私も参加します。

船で行ったんですね。そちらも残念な釣果でしたね どうも海水の温度が低下しているのも釣れない要因の一つと考えられます。13日いければいいですね('-^*)/




今帰宅して、ビールを飲みながら親方の動画を見てます。何度見てもおもしろいですヨ♪
先生もアクアマリン福島に行ったんですか!あのクロソイ、浮いてましたね~。なんか不思議な光景でした。でも藻や海藻に着くことは間違いないですね!
やはり、根掛かりもしないような場所では釣れないという事ですね(^O^)/
及川さん、黒鯛もいましたがあんまり面白くなかったです(-.-)マグロが回遊する大水槽は迫力満点でした(^O^)
海さん、としちゃん同様残念な結果でしたね‥。まあ釣りは文字通り水物ですからねぇ、めげてられません♪
私も忙しくて、さっぱり釣りに行けません‥(;_;)

今日は何だかスッキリしない天気ですね~私は8時間も寝てしまったのでかなりスッキリしてますが・・・でも寝すぎで目が腫れて怖い!
(^o^;) 粕谷さん、当分は船乗らないで堤で頑張ります!
こちらこそ13日行けたら宜しくお願いします。
佐々木さんは仕事、大変ですね~釣りに行けないストレスがかなり溜まってることでしょう。次、行ける時まで何とか頑張って下さいね(^-^)b
親方の今日の釣果が気になるところですが、これから仕事に行ってきまーす。みなさまも1日気をつけて!!(^o^)/

スッキリしない釣果でした。沖防ではサバが戻ってきたようです。どうも狙いがちぐはぐになっています

私も風邪ひいたら銀鱗にいこ~っと( ^▽^)。
海大好きさん、13日これたらいいですね~。みんなで楽しくやりましょう!。鰆は残念でしたが沖提は海大好きさんを待ってますよ!!
佐々木さん、仕事が忙しいのは何よりですよ。頑張ったご褒美が必ずありますから!!。腰だけは気をつけてくださいね。


長町の先生、風邪ひどくならなくて本当に良かったですね!毎日ハードなスケジュールだったので免疫力が低下してたのでしょう。これからますます寒くなりますので体調管理に気をつけて下さいね。そして大好きな釣りを楽しんで下さい!(^-^)b
及川さん、そう言われて行かない訳にはいかないですね!(^O^;)
もし用事が入ったら午後に回して、なるべく参加するようにしまーす。その為には12日、程々に飲まないと・・・また親方の料理をいただけると思うと今から楽しみです♪(^0^)/