人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

今日の親方_b0128238_840836.jpg

おはようございます。
今年2枚目の黒鯛です
仕掛けはメガドライ60枠50センチでした
Commented by 親方 at 2008-10-22 09:16
痩せているのであら汁ようかな?
Commented by 及川 at 2008-10-22 09:17
おはようございます。黒鯛?なんで??浮いてたの??うねりで仮死状態????。なんか複雑な心境っすね・・・。やはりこのうねりは黒鯛がドンピシャだったみたいですね。月曜にフカセやればもしかして・・・・・たらればですけどね(´▽`*)。今日もタコがんばってくださ~い!!
Commented by 長町の先生 at 2008-10-22 09:38
皆さん、お早うございます。親方、黒鯛釣ったわけではないけれど、捕ったことにはなりますヨネ?ウーン難しい判断。タコがんばって下さい。昨日のウネリで沖防もだいぶ良くなるのでは?いよいよ本番ですネ。私もガンバリます。(昨日のことなどすっかり忘れている先生でした)
Commented by 親方 at 2008-10-22 10:09
及川さん、長町の先生おはようございます。
黒鯛は大分弱ってましたが生きてました。なんで浮いていたかは分かりません。
すぐタモに手がいってました
先生が言う通り船頭の判断に任せますが大物認定でもスッキリしませんね
Commented by 親方 at 2008-10-22 10:30
黒鯛は45、5センチでした。
船頭と協議して参考記録とする事に決まりました。
お騒がせいたしました
Commented by としちゃん at 2008-10-22 10:34
みなさん おはようございます。親方行くところにハプニングありですね。去年もテトラに上がってきたタコ タモで掬いましたよね。数年前は128センチのお化けアナゴ釣るは ジグで鮫掛けるは 黒だい 掬っちゃうはで… 。 私はせいぜい スナメリを見て なんだかわからず守屋さんに慌てて報告に行たことがあるくらいですよ。
タコは自力で釣って下さいね!(笑)
(*^-')b
Commented by 親方 at 2008-10-22 11:54
そうなんですよ、としちゃん、釣行も数を重ねると色々思いもしないような事に出会います。
正にサプライズですね
昨日のウネリもサプライズ!
今日の黒鯛もサプライズ!
Commented by 佐々木 at 2008-10-22 11:56
サイズは十分大物ですが、さすがに参考でしたか~(^o^;)
しかし弱った黒鯛も「このまま死んではただ海の藻屑と消えるだけ‥。ならば最期は美味しく料理されて食べてもらいたい!」
そんな時、親方が魚の目に映ったんですな(b^-゜)
あっあれは噂に名高い銀鱗の親方!あの親方なら僕を美味しく料理してくれるはずと、最期の力を振り絞って海面まで浮いてきたんですな‥

何とも泣かせる話じゃないですかぁ(;_;)
魚も本望でしょう!!

粕谷さん、ベガルタやりましたねo(^▽^)oしかし本当にハラハラの試合でした‥。しかも菅井君がまたまたケガ。厳しい試合が続きます‥
Commented by 長町の先生 at 2008-10-22 12:37
船長の名判断にパチパチパチ。佐々木さん実に良いこと言いますネ。童話作家になれるんじゃないの。私も、同感、同感。
Commented by 芋焼酎大好き at 2008-10-22 13:07
親方、皆さんお久しぶりです。

タコテンヤにクロダイ?
写真を見て思わず頭がこんがらかってしまいましたよ(笑)
慌ててタモを入れる親方を想像してしまいました。

ホント親方のブログは面白くて、毎日気になってしまいます。
年末には「今年のサプライズ ベスト3」なんてことも出来そうっすね!
Commented by 海大好き at 2008-10-22 13:18
親方 やりましたね!!足繁く沖防に通う親方だからこそなせる技(特権)ですよね~(^o^)b 親方の数々のサプライズを聞くと釣りって本当何があるかわからないですね!だから余計楽しいのかも・・・
それにしても昨日のうねりはどんだけ凄かったの~って改めて思いました!(´д`)=З  黒鯛も船酔い状態になったのかな・・・?(笑)
やっぱりタコは今日も居ませんでしたか・・・次回の楽しみですね!お疲れさまでした。
Commented by 親方 at 2008-10-22 13:23
佐々木さん 今日の出来事の裏にはそんなストーリーがあったんですね 長町の先生今度はちゃんと、針にかけます!
芋焼酎大好きさん これからもサポート宜しくお願いしますね
Commented by 及川 at 2008-10-22 13:24
お疲れ様です。すげ~サプライズっすね!Σ(^∀^;)。佐々木さんが言うようにおいしく料理してもらいたくて、浮いてきたかのようなタイミング!。参考記録でも、歴史に残る記録&記憶ですかね。
Commented by 親方 at 2008-10-22 14:48
海大好きさん、こんにちは
先生があんな事になっていたとは、正に寝耳に水でしたね
早く上がってよかったですね。
タコは今日も駄目でしたが後からきたタコ専門の人が今頃あげているかもしれません。
及川さん、こんにちは、まだ沖防にも黒鯛がいることをアピールしようと思って写真撮ってもらいました 釣ることは難しいでしょうけど…
Commented by 及川 at 2008-10-22 18:48
こんばんは~。沖提他にはまだ黒鯛はいるのでしょうが、本当に釣るのは難しいです・・・ま~萱島でも6枚上がったようですし、まだチャンスはあるのかな~?(゜∞゜)y-゜゜。黒鯛が釣れた!いた!となると、無性に撒きたくなるのは私だけ!?。
芋焼酎大好きさん、御無沙汰してました。そろそろロックシーズンなので沖提GO!ですね(*^ー゚)b釣的動画のように爆釣期待してますよ!
by ginrin-tagajyo | 2008-10-22 08:40 | 今日の釣果 | Comments(15)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo