2008年 10月 30日
今日の親方
\(^_^)/早速いってきます

親方 みなさん こんばんは!(^∀^)ノ
親方 明日渡船できるようになって良かったですね~
(*^▽^*)/
24日は参加できるかどうか微妙なので明日まで待って下さいね! 一応 出勤日なので何とか調整してみますので…
山崎の五目釣り大会も参加したいのでなんとか頑張ってみます。また 明日連絡します。 海大好きさん しばらく投稿なかったので心配してました。みなさんも風邪ひかないよう気をつけましょうね( ̄▽ ̄)
親方 明日渡船できるようになって良かったですね~
(*^▽^*)/
24日は参加できるかどうか微妙なので明日まで待って下さいね! 一応 出勤日なので何とか調整してみますので…
山崎の五目釣り大会も参加したいのでなんとか頑張ってみます。また 明日連絡します。 海大好きさん しばらく投稿なかったので心配してました。みなさんも風邪ひかないよう気をつけましょうね( ̄▽ ̄)
0

こんばんは~。無事直ってよかった~!。親方さんも待ちに待った渡船ですね。これでストレスも発散!。
としちゃんさん、24日参加できるといいですね~。23日は親方さんが営業みたいなので、私は泊まりにします。また楽しみができた!!。後は体調管理だけ気をつけないと・・・。なにせ来月からタイヤ交換ラッシュが始まりますから・・・。
としちゃんさん、24日参加できるといいですね~。23日は親方さんが営業みたいなので、私は泊まりにします。また楽しみができた!!。後は体調管理だけ気をつけないと・・・。なにせ来月からタイヤ交換ラッシュが始まりますから・・・。

親方、皆さんお晩です。お帰り光運丸!ホットしました。一番喜んでいるのは親方かなー・・・。23日は親方いいんですか?わざわざお店を開けるんでなければ勿論参加です\(^ ^)V 長町の先生もいらっしゃるんですね、先生とは久しぶりですよね。楽しみです。

親方、良かったですね~明日は大漁祈ってまーす!(*^^)b
としちゃんさん、ご心配かけました・・体調悪いと好きな事への関心も薄れテンションも下がりまくりです~↓f(^^;) 蔵王でも初冠雪があり、これからもっと寒くなるのでとしちゃんさんも、皆さまも風邪には十分気をつけて下さいね!24日は仕事で行けませんが23日夜、飲み会あるなら絶対行きまーす!!O(≧▽≦)O
としちゃんさん、ご心配かけました・・体調悪いと好きな事への関心も薄れテンションも下がりまくりです~↓f(^^;) 蔵王でも初冠雪があり、これからもっと寒くなるのでとしちゃんさんも、皆さまも風邪には十分気をつけて下さいね!24日は仕事で行けませんが23日夜、飲み会あるなら絶対行きまーす!!O(≧▽≦)O


親方、皆さんこんばんは(^O^)
光運丸、祝菖蒲田浜漁港復帰ですね☆親方は早速明日渡船ですか!あの夜釣りの鬱憤を存分に晴らしてくださいo(^▽^)o
親方は、本当に釣りが大好きなんですねぇ(^-^)
23日、また皆さんと銀鱗で飲めるなんて最高です!!次回は同伴者抜きで行きますから('-^*)
光運丸、祝菖蒲田浜漁港復帰ですね☆親方は早速明日渡船ですか!あの夜釣りの鬱憤を存分に晴らしてくださいo(^▽^)o
親方は、本当に釣りが大好きなんですねぇ(^-^)
23日、また皆さんと銀鱗で飲めるなんて最高です!!次回は同伴者抜きで行きますから('-^*)

いまさらですが 23日の飲み会は私 は残念ながら…
参加するに決まってるじゃないすか!(☆_☆)
メバル釣りのリベンジ 2回目の日です。もっと大きなメバルがみなさんをお待ち申し上げてるはずです。期待して下さいね!(^-^)/
参加するに決まってるじゃないすか!(☆_☆)
メバル釣りのリベンジ 2回目の日です。もっと大きなメバルがみなさんをお待ち申し上げてるはずです。期待して下さいね!(^-^)/

幸運丸、退院おめでとう。28日14時全員撤収で低速でノロノロ港に戻った時は(私はタコ釣ってルンルンでしたが)どうなるのかなーと思ったましたが明日から運行できてなにより。親方休んだ鬱憤晴らしてください。釣果によっては、銀鱗にすっ飛んで行きます。23日も楽しみです。

としちゃんさんOKっつうことは、何と23日全員集合ですか!!いやいやいやー、これは楽しみですね。初の全員集合なら、親方が混じれる良い方法ないですかねー。20時でのれん下げちゃうとかは・・・ダメですよね。
親方囲んでやりたいっすねー。 話は変わりますが、親方は根魚を餌でやる時、針・錘は何号を使ってるんですか?
親方囲んでやりたいっすねー。 話は変わりますが、親方は根魚を餌でやる時、針・錘は何号を使ってるんですか?

しまった、光運丸の光が幸になってしまいました。スミマシェーン

皆さんこんばんは
飲み会は全員参加ですね(^-^)/
私は子供のころから釣りが大好きで いつも竿を肩にかついでいるので
浦島太郎と呼ばれていたほどです 今は分厚い肉を担いでますけどね
根魚釣りは道糸5から6号ハリス5号で、針は16号 錘は10号です
飲み会は全員参加ですね(^-^)/
私は子供のころから釣りが大好きで いつも竿を肩にかついでいるので
浦島太郎と呼ばれていたほどです 今は分厚い肉を担いでますけどね
根魚釣りは道糸5から6号ハリス5号で、針は16号 錘は10号です
by ginrin-tagajyo
| 2008-10-30 16:52
| 今日の釣果
|
Comments(11)