人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

おはようございます。
10時で上がりました。釣果はドンコ3本、ムラソイ2本アイナメ15本位です(^-^)/
やはりアイナメいましたね 37センチまでですが、釣りすぎないように10時上がりにしました
Commented by 親方 at 2008-11-02 14:37
としちゃん、及川さん、お疲れ様でした。
ビギナーにやられましたか、中学生には思い出の1日になることでしょう又連れて来てってことになるのでは?
及川さんもとしちゃんも自分の釣りが出来なくてストレスでしたね
(≧▽≦)
Commented by 佐々木 at 2008-11-02 15:27
皆さんお疲れ様でした!!\(^_^)/
いやぁゲストにやられましたか!しかし沖防はいつもそうですね。ビギナーに良い思いをさせてくれます♪
甥ッコもさぞや楽しかったでしょう(^-^)
しかし及川さんやりましたね!狙い通りのタコゲット、素晴らしい☆
としちゃんもお疲れ様でした!なかなか人が多いと釣り辛いですからねぇ‥。またぜひ一緒に釣りたいですね(^-^)そしてまた銀鱗でも!粕谷さんとも久しぶりにまた飲みたいなぁ♪
親方はやはりさすがです。釣り過ぎないようになんて、そんなコメントを口にしてみたい‥(*_*)
サバ以外でそんな状況を味わってみたいなぁ☆
Commented by 父ちゃん at 2008-11-02 17:30
やはり親方やりましたね。
わたしも穴釣りは一番好きなんですよ。
今度、ご教授ください。
Commented by 及川 at 2008-11-02 17:49
こんばんは(^O^)/。早速タコ食べてますが、う~ま~い~ぞ~!!!ってな感じです\(^O^)/。茹でる前にちゃんと内臓?取ってからやりましたよ(^^)v。今頃中学生も家族でイナダの刺身を食べている事でしょう。佐々木さん、ちなみに中学生はお客の息子ですよ(;^_^A。としちゃんさん、ご一緒させていただいて、さらに、手間かけさせました(;^_^A。中学生も大変喜んでいました。ありがとうございましたm(__)m。
Commented by 親方 at 2008-11-02 17:53
佐々木さん、今朝貴方のファンだと言う可愛い…おじさんに会いましたよ私が黒鯛掬った時の佐々木さんのコメントが気にいったようです。
これからもブログを盛り上げてくださいね
父ちゃんさん 釣行日が決まったらコメント入れてくださいね、一緒にやりましょう!因みに穴釣りの時はPEライン4から5号で捨て錘、鰈竿でやってます
Commented by 父ちゃん at 2008-11-02 18:19
ありがとうございます。
私は手製ブラクリでやはりPE35lbでやっています。
実力のほうは親方にかないませんが・・・・。
私はもっぱらテトラの前打ちですね。
行くときはコメント入れさせていただきますね。
Commented by 海大好き at 2008-11-02 19:32
みなさま こんばんは~そしてお疲れ様でしたm(_ _)m
及川さーん、やっぱ自分で釣ったタコは美味しいよね~私も今年もう1回くらい釣ってみたいなぁ・・・ 簡単には釣れないと思うけど。f(^^;)
今日は及川さんにとってちょっと不満な釣果かもしれないけど、また渡船好きが1人増えたからOKかな?(^0^) もう行かなって言われるよりずっといいですよね~あと何年か経ったら銀鱗にも・・・って事になるかも?
親方はやはりだだ者ではないですね!選ぶ場所も 釣る数も皆とは違いますよね・・・(^0^)b 質問なんですが黒崎テトラはやっぱり中級者以上で初級者はきついですか?
Commented by 親方 at 2008-11-02 19:44
海大好きさん、お疲れ様です。
足腰の丈夫な貴方なら
大丈夫ですよ
今度行きますか?
でもタコも釣りたいんでしょう?
Commented by 海大好き at 2008-11-02 20:04
はい、行きます!行きます!o(^▽^)o タコも捨てがたいけど、ソイやどんこも魅力だし…(^O^)ぜひ今度、お願いします。
Commented by 親方 at 2008-11-02 20:07
海大好きさん、了解しました。釣行日連絡してね(^-^)/
Commented by 佐々木 at 2008-11-02 20:25
皆さんおばんです(^O^)
最終で大物アイナメ、ソイが上がったと日記に書いてありましたが、やはり会長&鎌田コンビでしょうか?(^▽^)

親方、私のファンの方なんているんですか!!いやぁ恐縮です(>_<)
どなたでしょうかねぇ。お恥ずかしい‥

親方、私も海さん同様近場テトラ攻略してみたいです!!やはりどうしても魚をキープしたい時がどうしてもありますから‥。
ただ短い竿はシーバスロッド7fとロック用の6fロッドしかないんですが、穴釣り出来ますかねぇ‥
Commented by 親方 at 2008-11-02 21:32
佐々木さん、鰈竿30号の1本、新調して下さいまし糸はPEライン5号をお勧めします。錘は15号針は私が用意します
Commented by 佐々木 at 2008-11-02 22:01
前から鰈竿が良いって親方おっしゃってましたもんね(^_^)

鰈竿に付けるリールはベイトリールですかね?
針はいつも13~15号のアイナメ針かムツ針を愛用してますが、どうでしょうか。
Commented by 粕谷 at 2008-11-02 22:33
親方、皆さんお晩です。昨日から東京に行ってまして先ほど帰ってきました。昨晩は小学校の同窓会で、42年ぶりに会った奴もいて、奄美大島から来てくれた先生もいて、とても懐かしく楽しい時間でした。で今日は朝から会議で少々お疲れです。親方、としちゃんさん、及川さん、ゲストさん今日はお疲れ様でした。ゲストさんはきっとはまってしまいましたね。(あの青物の引きを味わったら仕方ないですよ)及川さんは大変でしょうけど、またねだられそうですね。としちゃんさんも24日参戦なんですねo(^-^)o よろしくで~す!! ルールや参加費は23日銀鱗で打ち合わせしましょう、親方宜しくお願いしますm( _ _ )m 佐々木さん、5日私は釣行予定ですが、どうですか?先月19日以来です。
Commented by 親方 at 2008-11-02 23:19
粕谷さん、お帰りなさい5日釣りですね。もうワームにも反応があると思いますよ
佐々木さん、針は15か16号にハリス6から8号が良いです 大物も穴から引きずり出せるように
Commented by 粕谷 at 2008-11-03 09:47
親方、としちゃんさん、おはようございます。今日は二人で長須賀の2番?ですか?一度上がってみたいと思っていた場所です。親方アイナメ釣れたようですが、その後はどうですか?としちゃんさんはどうですか?5日は長須賀にしてみようかなー。親方、その場合の注意点をご教授お願い新ます。
Commented by 親方 at 2008-11-03 10:08
粕谷さん、佐々木さん、おはようございます。
私には鰈来ません
アイナメ6本と磯ガニ1匹です これから周りを探ります
テトラの釣りは落とし物に注意してください
結べるものは全部繋いでおいてくださいね
荷物もなるべく少なくした方が移動しやすいです慣れた人たちは投げ竿4本位出しますが、投げ2本と穴釣り仕掛け1本、穴が駄目な時に際を探る磯竿1本でいいでしょう
by ginrin-tagajyo | 2008-11-02 11:26 | 今日の釣果 | Comments(17)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo