2008年 11月 05日
今日の親方

おはようございます。今日はべたなぎです
とっても釣りやすいですが当たりが、少なく穴を探して歩き回っています今更新中にやっと30センチがきました(^-^)/

親方 みなさん おはようございます。今日は好天のなか親方 粕谷さん 海大好きさんが釣行ですね!粕谷さん 慣れないテトラの穴釣り 怪我しないよう 気を付けて下さいね。くれぐれも落とし物しないようそちらも気を付けて下さい。親方 海大好きさんも 大漁祈ってます。海大好きさんも怪我しないよう気を付けて頑張って下さいね~(^∀^)ノ 及川さん 朝からお米の配達ご苦労様です。今月は私も毎週月曜日休みです。また 一緒にやりましょう!(*^-')b
0


終了です。撃沈(T_T)ムラソイ、アイナメ小型各1。リリースアイナメ7、ドンコ3、メバル1、道具0でした。穴を探すのが難しかったっす。


お疲れ様でした~(>Д<)ゝ。天気とは違い、釣果は・・・・・・ですか・・・
数は出ても、やはり大物が欲しい!!と言う所ですね。粕谷さん、海大好きさん、初テトラ帯はどうでした?なかなか最初から釣果を出すのは難しいですから、これを機会に何度か通ってみましょうね(*^ー゚)。次回はきっと期待に答えてくれるとおもいますよ!!。
としちゃんさん、まずは10日やりますか!!。この前は連れがお世話になってしまったので、今度は私だけ(〃 ̄ー ̄〃) 。タコ教えて貰って、はまりましたので、次回もタコ挑戦!!。あとアイナメです (。・x・)ゝ
数は出ても、やはり大物が欲しい!!と言う所ですね。粕谷さん、海大好きさん、初テトラ帯はどうでした?なかなか最初から釣果を出すのは難しいですから、これを機会に何度か通ってみましょうね(*^ー゚)。次回はきっと期待に答えてくれるとおもいますよ!!。
としちゃんさん、まずは10日やりますか!!。この前は連れがお世話になってしまったので、今度は私だけ(〃 ̄ー ̄〃) 。タコ教えて貰って、はまりましたので、次回もタコ挑戦!!。あとアイナメです (。・x・)ゝ

としちゃんさん、及川さん、こんにちは~怪我もなく無事帰って来ましたよ~\(^o^)/ 今日の釣果はアイナメ30まで5匹、クジメ2、どんこ1、ソイ1、リリースアイナメ6でした。どんことソイは小さくて可哀想だったけど、今日どんこ汁とソイのから揚げ食べたかったので持ち帰りました!f(^^;)
初テトラは移動の時、足元が不安定で大変でしたが穴を探して針を落とした瞬間反応があったりで面白かったですよ!と言っても私は5~6mしか移動してませんが・・・(^^;) 投げはさっぱりでした。
親方、粕谷さん今日はお疲れ様でしたm(_ _)m
慣れてる場所とは言えテトラの上を平気で渡る親方の姿を見て改めてタフだなぁ~って思いました!!今日、『ココの穴は必ず釣れる所だから』と言われた場所で、本当に私でも釣れたし・・・今日1番のサイズでした。
有難うございました!粕谷さんはスポーツしてて体力あっても今日はさすがにお疲れでしたね(´0`)=З ゆっくり休んで下さいね!また一緒に渡船出来る時は宜しくお願いします。
初テトラは移動の時、足元が不安定で大変でしたが穴を探して針を落とした瞬間反応があったりで面白かったですよ!と言っても私は5~6mしか移動してませんが・・・(^^;) 投げはさっぱりでした。
親方、粕谷さん今日はお疲れ様でしたm(_ _)m
慣れてる場所とは言えテトラの上を平気で渡る親方の姿を見て改めてタフだなぁ~って思いました!!今日、『ココの穴は必ず釣れる所だから』と言われた場所で、本当に私でも釣れたし・・・今日1番のサイズでした。
有難うございました!粕谷さんはスポーツしてて体力あっても今日はさすがにお疲れでしたね(´0`)=З ゆっくり休んで下さいね!また一緒に渡船出来る時は宜しくお願いします。

親方、海大好きさん、お疲れ様でした。そして、及川さん朝早くにわざわざ有難うございました。長須賀2初挑戦は、端から端まで穴探して、たぶん3往復はしたかな、途中投げの方も漁師さんの船に絡むんじゃないかと、ダッシュで戻ったのも4回。サスケのように(><)テトラの上を跳んで移動、スパイク履くいてるから余計疲れるんですねー。次回は沖に行ってまた近場テトラに挑戦します。皆さん応援有難うございました。あっ、親方アイナメ有難うございます、今晩のメニューに刺身追加です。m( _ _ )m
by ginrin-tagajyo
| 2008-11-05 08:05
| 今日の釣果
|
Comments(7)