人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

こんにちは。今、海から帰ってきました。今朝は、なぎで萱島に黒鯛狙いの人が、いなかったので投げと穴釣りのチャンスとばかり勇んで乗りました。投げ竿2本だしてから穴釣り始めましたクジメ、ドンコは来るのですがアイナメがなかなか釣れないので萱島の先端まで行って藻の根元を探ったら強いあたり!さっとタモをだすも、伸びない魚が暴れ危ないかなとおもいましたが、なんとかゲット!38センチのアイナメでした。12時までアイナメ10本クジメ、10本、ドンコ12本あげました。仕入れ成功です。守屋さんに39センチのアイナメ戴きました 、有り難うございます!
# by ginrin-tagajyo | 2008-05-16 13:11 | 今日の釣果 | Comments(2)

今日の親方

おはようございます今日もまだ、うねりが残ってます。自重して、釣りは止めました。今市場で仕入れ中です、活たこ、がぜうに、穴子、くじらベーコン、むしがれい、などを買いました。海が荒れた後なので近海物が少ないようです。
# by ginrin-tagajyo | 2008-05-15 07:05 | 今日の釣果 | Comments(0)

今日の親方

おはようございます今日はうねりで渡船中止になり、のんびりした朝を迎えました。明日から水温が上がってくれれば良いのですが…
# by ginrin-tagajyo | 2008-05-14 08:27 | 今日の釣果 | Comments(0)

今日の親方

ハチさん、私の沖防初釣行は思い切るのに時間がかかりました。先頭は従兄弟でトセンしてるのは前から知っていたのですがどうしても磯釣りのイメージが濃く異次元の釣りという感じでしたが、いざ行ってみるとメバル入れぐいに遭遇して、こんなに釣れんのって驚きました。黒鯛釣りも初挑戦で釣れましたし、なんだ簡単だなと思いましたが、次の年には難しさを痛感しました。皆さんが夢中になるのも納得ですよねなかなか釣れなくて、引きが強い!ハチさんは今年もう撒いたのですか?私は6月に入ってからやろうと思っています。初心者さん、沖防は沖防なりの釣り方があると思いますから釣行を重ねて早くなれてください。ねっハチさん
# by ginrin-tagajyo | 2008-05-13 23:05 | 今日の釣果 | Comments(2)

今日の親方

としちゃんおはようございます。お陰様で最近、ブログ見てますと声を掛けて頂く事が増えてきました。ブログに参加してくれる方が一生懸命細い指や太い指で文章を作る姿を想像すると感謝するばかりです コメントが受け付けられないこともあるようですが懲りずに宜しくお願いします
# by ginrin-tagajyo | 2008-05-13 12:00 | 今日の釣果 | Comments(6)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。